2023年 最終戦「メガバス・カップ」in 小野湖


2023年 最終戦「メガバス・カップ」!

10月22日小野湖にて最終戦が開催された。
天気予報によると、かなり寒くなるとのことで、
道中今年一番の寒さを感じながら、朝を迎えた
が、予報通り、山間部にある小野湖は、前日の
予想気温を見たら8℃位だったがそれ以下の底
冷えがしている。
自宅を出るの前、昔ジャンパーを忘れて、寒い
思いをしたため、今回は、ジャンパーの他に、
完全防寒対策をして臨んだ。

参加メンバーもボートを降ろし終え、6:45に
久しぶりの参加の5連覇のレジェンドを交えての
16名で、最終戦のスタートとなった。

これだけ冷えると、魚も釣れないのではと思い、
ポイントに向かうが、フィッシュアラームも、反
応が悪い、手を変え品を換えと色々試すが、気配
が感じられない、途中酒見氏に会うと1本は獲っ
たというが厳しいとの事。
この時期の小野湖は、 2019年に、小野湖レコ
ードが出ているように、釣れればデカイのは判っ
ているが、これだけ気温が下がると、数は少ない
が釣れてくるのは大きいか、釣れないかだと思い
ながら、ボートが行き来するなか、タイムアップ
となった。

検量が始まると、釣れてきているのは、デカイが
数が少ない、リミットが揃ったのはいない、でも
15本ほど獲ったものもおり、レジェンドは、2
年ぶり位の小野湖と言いながらも、しっかり釣っ
て来ており、上位入賞に絡みそうだ。

そして、検量終了、表彰式へと向かった。
入賞コメントを聞いていると、深場から獲ってき
ているようで、ライブスコープを使用したりとハ
イテク機器を駆使したりして獲ってきているよう
だ。 ライブスコープは、一部の大会では、使用
不可など色々最近、問題視されているが、私は、
個人的には、バス釣りは、食べる目的では無いの
で、五感で感じて釣りを出来る唯一の釣りだと思
っているので、誰よりも早く海のボートには、導
入していたが、バスには、必要ないかなと思って
いる。 ただ、使用するしないは、個人の考えだ
し、有るから釣れるというわけでも無いと思うの
で・・。
JB/NBCも、スポンサー契約など商売も絡ん
でいるし、今まで、規則の中では、アンカーを打
っての釣法は、禁止のはずだけど、パワーポール
は認められているようで、おかしな話ではあるが
時代の流れなので仕方ないと思っている。

そして、今年の最終戦の結果が出た。
やはり地元勢が強い中、レジェンジ、年間トップ
争いをしている強者達が、表彰台に上がった。


優 勝  牛谷   挙  3匹 3,550g

ランカー賞      48cm 1,925g

 

 

 

 

    

報告書が届いておりません。

第2位  福重  秀一郎 2匹 2,995g
44.5cm  1,630g

   

 

お疲れ様です。
連絡遅くなりすみません。

タックル
ロッド ワイルドサイド 610M
リール 16アルデバラン
ライン シーガー R18 10LB
ルアー ノリーズ ガンタージグ 7g
トレーラー デプス バルビュータ グリパンブ
ルーフレーク 3.5inch

釣れたポイント
スロープから出てすぐ右から、ワンドの入口ま
での水深6~8mボトムをズル引きで2本釣れ
ました。

第3位  黒木  圭一郎 2匹 2,805g
48.0cm  1,265g

 

 

運営スタッフ並びに選手の皆様お疲れ様でした。

エリア

スロープ周辺の岬 水深8m〜10m
水中島沖 水深8m〜10m

釣り方

ボトムすれすれをミドスト

タックルSet1

シェイキングエレメント
ヴァンキッシュ2500
サカマタ5 3.5gジグヘッド
デプス ゲインエレメント

タックルSet2

シェイキングエレメント
ステラ2500
メロウ5  3.5gジグヘッド
デプス ゲインエレメント

 

第4位  浦上  伸一  4匹 2,160g
43.0cm  不  明

 

  

皆様、大変ご無沙汰しておりました。
しばらく釣りに行けてなかったのですが、最近は
ビンテージタックルを使ってのトップウォーター
プラッキングにハマってしまいジャンキー状態に
なっております。(笑)
小野湖は2年半ぶりの釣行でワクワクを抑えきれ
ず、前日ライン巻き替えたら次の日必ずラインブ
レークするジンクスがあるのですが、全て新品に
して万全の体制で大会参加させていただきました
(笑)

スタートしてまずはスロープ対岸の岩盤でトップ
ゲームかな?
とキャストすると、今時のタックルを久しぶりに
使ったので感覚が掴めず、一投目から再起不能の
バックラッシュ(汗)
仕方がないのでジグをキャストすると着水同時に
バイトしてきてキーパーをキャッチしてしまい、
今のはトップに出る魚だったのにとガッカリしな
がら同じストレッチのキッカー場に向かいジグを
入れると一発でフッキングが決まりましたが痛恨
のラインブレーク(汗)
今日は簡単に釣れる日なのかなと思って再度同じ
ストレッチを流して行くも全くの無。
風が少し吹いてきたタイミングでスロープ対岸の
岬で勝負と思い向かうも先行者、仕方がないので
全体の状況を見て周り、下流のガレが絡むストレ
ッチをシェードと風、ベイトが絡むタイミングで
やるしかないと判断。
中層にベイトが群れてるのを確認しスイミングで
シューティングすると一発でヒット。
連発スイッチが入るよう一匹目はゆっくり暴れさ
せながらランディングし立て続けに2本追加。
3本目をバラしてしまい、バイトがピタリと止ま
ってしまいました。
その後も同じストレッチをタイミングみて流すも
何も起きずタイムアップ。
4本釣って終了でした。

本日は皆様にも久しぶり会えて楽しい一日を過ご
させていただき感謝しております。
ありがとうございました。

来年は全戦出れるよう努力してみたいですので是
非とも宜しくお願い致します。

第5位  明石  裕一  2匹 1,850g
46.0cm  1,650g
  
 

最終戦お疲れ様でした。
早めに上がらせてもらってありがとうございまし
た。
当日は冷え込んでいたので深場を中心に探ってい
き9時半にようやくゼロダン5gの5m付近で、
11時半にテキダン11gのフリーリグでキャッ
チ出来ました。
どちらもエアー抜きが必要だったので、サイズに
合わせてエアー抜き針SとLを使い分けました。

ヒットルアーはどちらもいつものメガバス バンピ
ーホッグ3インチでラバーチューンしてみました。

第6位   吉川  隆二  1匹 1,480g
44.0cm  1,480g

 

 

第7位   守永  貴之  1匹 1,370g
43.0cm    1,370g

  

 

第8位   坂本  哲也  1匹 1,250g
42.0cm    1,250g

 

第9位   前田  和正  1匹  765g

 

第10位  辻   慶太  1匹  545g

以下ノーフィッシュ者 エントリー順
(順位はあるけど参加賞)

第11位  松木   茂  ノーフィッュ
第12位  酒見  直之  ノーフィッュ
第13位  翁長  秀文  ノーフィッュ
第14位  川東     幸彦  ノーフィッュ
第15位  新村  光健  ノーフィッュ
第16位  大久津 雅史  ノーフィッュ

 

寒い中お疲れ様でした。

レジェンド浦上氏、チプター宮崎の方々も、参加し
てありがとうございます。
またのご参加をお待ちしております。

さて、最後のミィーティングの時に話しましたが、
1990年に九州で最初のNBCチャプター鹿児島
を発足してから34年、NBC本部の意向と合わず、
メンバーと話し1994年にK.B.F.<九州バス連
盟>を発足して、来年で30年になります。
メンバーも当然、30年近く参加して来ている者も
多く、歳もとって来ました。
九州・南九州のバスフィッシングに関しては、自分
なりに役場・ダム管理所などと話をして来て、色々
頑張って来たと自負しております。
小野湖も、5年掛けて、バスフィッシングが出来る
ように、また、禁漁期間を何故設けた理由、日本で
初の施設管理費の徴収など、地元の役場などに問題
が起こらないように、そして、地元に経済効果が生
まれるように頑張って来ましたが、役場の担当者様
も変わったりして、色々とルールも変わりました。
フィールドを作り上げるには、時間は掛かりますが、
潰れるのは一瞬です。
今までやるべきことはやって来ましたので、この辺
K.B.F.<九州バス連盟>としての役目は、十分出
来ましたので、あとは、残ったクラブなどが、守っ
てくれるミーことを信じて、K.B.F.<九州バス連
盟>は、来年を持って、解散の予定を考えておりま
す。 色々、大変なことばかりが多かったですが、
これも一重に、関係各社、そして、厳しいルールを
守ってくれたメンバーには心より感謝申し上げます。

あと一年、今まで通り、和気藹々と楽しく、やって
いきたいと思いますので、何卒宜しくお願い致しま
す。

今年一年、有難うございました。 また、お疲れ様
でした。 また来年の開幕戦でお会いしましょう!

 

2023年 2nd Steage つりぐのBB・カップ


5月21日、快晴の元、第2戦が開催された。
毎年第2戦は、「J・カップ」だったのだけど、若い時
KBFの大会に何回か参加していた方が、社員におられ
た為、協賛をして頂いていたのだけど、昨年末退職され
て新しいブランドへ行かれた為、小林市にある、「つり
ぐのBB・カップ」となった。

また、今回、私の車が壊れ修理に出している関係で、ボ
ートを牽引出来なかった為、相棒の事務局長は、熊本の
酒見氏のご好意で乗せてもらうことができ、大会に参加
できたのはありがたいことで、感謝しかない。

迷惑をかけるのだけど、朝から行っても、時間が勿体な
いので、事務局長に朝のミィーティングなどは、お願い
して、検量道具・賞品などを持って、帰着時間に合わせ
て行くことにした。

何も考えずに、のんびり高速を走らせていたら、えびの
ICの看板が出てきて、宮崎自動車道に行くはずが、間
違えてしまった。本当に何も考えていなかった。(笑)

時間に余裕があったので、今回、宮崎メンバーが最近、
小林市に3年位前かにオープンした、「つりぐのBB・
小林店」で、買い物をすることが多く、在庫がない商品
も頼めば仕入れてくれることが多く、重宝しているとの
事で、Fはしばの取引先でもある、別府釣具店の直営店
なので、折角ならばと商品券を出して、好きな釣具を買
ってもらおうと、冠を付けさせて頂いた。
熊本には店舗はないけど、小野湖・野尻湖への道中に、
寄れる場所なので、ちょっとだけ面倒だけど我慢しても
らえれば有難い。
えびので降りた為、野尻湖に行く前に、BB・小林店に
寄って、先日鑑札でもお世話になったので、お礼を兼ね
て、ルアー担当者の山森様へご挨拶に行って、メンバー
が来るので宜しくとお願いしてきた。
開店当時に一度行ったことはあったが、ルアーコーナー
も、充実しており、バラムも4ヶほど並んでいた。
鹿児島でも、バラムは見たことがない気がするが、バス
に力を入れているのが良く判った。

そして、もう10年以上経つかもしれないが、小林から
野尻まで久しぶりに走ったら道は広くなっており、大き
な病院が建ったりと、懐かしさと新鮮が入り混じった。

そして、椎谷大橋の手元に来たので、久しぶりに橋の上
から見る野尻湖を期待したが、乳白色がかった緑色の野
尻湖を久しぶりに見た。
私の記憶では、この色では、あまり釣果が良くない記憶
しかない。 釣れているのかか不安になり、10時過ぎ
に到着した。 帰着時間と釣果を開幕戦の優勝者でもあ
る事務局長に電話したら、全く釣れないと、返事が来た
まぁ、開幕戦が、まぐれみたいな結果だったので、他は
釣ってくるだろうと思いながら、帰着時間がきて、みん
な帰着してきた。 急遽予定が空いた、今村氏が、珍し
く、早い、しかもエントリーカードも真っ先に出して、
二週連続ボウズだったと嘆いた。
事務局長や鹿児島メンバーもボウズで、やはり厳しい中
1人だけ、15本位は釣れたけどと異次元の話をしてい
るが・・。そして、いよいよ検量、結果発表となった。

優勝は、やはり唯一キーパーを揃えた、この男だった。
本当に強い!


優 勝  坂本  哲也  5匹 4,425g


 

皆さんお疲れ様でした。
朝イチ下流のブイからスタートしましたが、全く反応無
く、赤橋のワンド付近の縦ストでヤミィ4.5のワッキ
ーダウンショットのフォール中に一本釣れ、その直後に
も直ぐ二本目が釣れこんな感じに縦ストをフォールする
と食ってくるのかなぁ!?と続いて戸崎に入り釣り開始。
しかしバイトが無い??
何が違うと判断しすぐに戸崎から出ることに。その引き
返している最中戸崎入り口のブイ手前で3本目が釣れ、
やっぱりこの辺が食ってくるバスが多いのかなぁと判断
し次に赤橋のワンドに入り縦ストを打ちまくりW4、5
、6、7本目と連発、入れ替えまで出来余裕で4キロ超
え。 この時点で九時とまだまだ時間があった為、他の
ワンドでも釣れるのではと考え、同じパターンでワンド
を回り入れ替えはなりませんでしたが、400から60
0グラムの魚を8本ほど釣れ終了となりました。
厳しい状況でこれだけ釣れたのは自分でもビックリでし
たW ありがとうございました。

タックル
ロッド ポイズンアルティマ162L-S
リール 22アルデバランHG
ルアー ヤミィ4.5+シンカー1.8g
ライン フロロ6ポンド

第2位  河野  泰之  4匹 3,240g

 

皆さん、お疲れ様でした。
オープン参加させて頂き、ありがとうございました!

朝一はスローエリアを抜けてから、左の岩盤から流して
行きました。
水色を見て、チャターで流しまますが反応なし。
フラットサイドクランクに変えると、すぐにバイト!
続けて、同じエリアで2本目も。
陽が上がってから、巻物に反応がなくなり、辻さんと相
談して、下流に移動。
赤橋ワンド下の垂直バンクをダウンショットで打ってい
くと、当日最大魚がヒット!
そのまま、打ちながら上がって行き、戸崎ブイ近くで直
リグにキロフィッシュ!
リミットメイクを目指し、釣れた場所と似た所を回るも
5本揃わず終了でした。
いいサイズは風の吹き始めでバイトがあり、風に助けら
れた1日でした。

クランク
LEGIT DESIGN ワイルドサイド G66ML
カルコンDC 51
ライン フロロ10lb
ルアー HPFクランク

直リグ

LEGIT DESIGN ワイルドサイド 66M
メタニウム
ライン フロロ 12lb
ルアー モコリークロー 5g

ダウンショット

LEGIT DESIGN ワイルドサイド 67L+
アルデバラン BFSXG
ライン 8lb
ルアー レッグワーム2.5 1/8g

1、2匹目 中流の岩盤
3匹目 下流ブイ近くの垂直バンク
4匹目 戸崎入口ブイ近くのバンク

今回、KBFに参加させて頂いて、自分の引き出しには
ない釣り方を知ることができ、いい経験になりました。
ありがとうございました。

第3位  明石   章  2匹 2,470g

   

いつものダウンショットで2本釣れて久しぶりに3位に
入れて良かったです。

第4位  和田  孝司  2匹 2,325g

 

今年はバスの産卵突入が早かった割にダラダラと長引い
て(雨が多かった事が大きいと思う)さらに雨から雨の
スパンが短く、野尻湖の濁り方が自分自身ビビリ捲くっ
てました。毎度のフライトも最下位と出来過ぎで(違っ
た意味で)さらにビビリ、とまあ何とか魚を手に出來
「良かった」安堵しました。

場所 戸崎下流と中流
ロッド フェンウィック IHHS ST64XULJ
リール 旧ステラ
ライン フロロマイスター3ポンド
フック DSR132シャープ♯4
ルアー レインズスワンプミニ(沢山入ってるよ)

今回は書かせて貰うよ(前回は会長から叱られたので)
今回感じた事、下らないと思ったら読まない事。まず、
ブルーギルも少ないかな、昔はゴミ溜まりでチャプチャ
プとギルバキュームが多かったと思うし見た目に多かっ
たと思う。子ギルが少ないと思う。小野湖もそうだけど
鵜が冬になると食べちゃってますね取りやすい魚から鹿
児島でも河口でイカエサとして仔ボラを取って売ってま
したが全然取れないとあれも鵜が全部食べてますね。

琵琶湖以西では確実にバスが減少してるし、これが原因
の一つ、釣り具屋ではバスコーナーの縮小が続いていま
す。バス釣りの終わりの始まりかもしれません。さて、
人生の後半戦あと何回釣りに行けるかなと思う時もあり
ます。釣りをしてても腰が痛い、肩が上がらない、目が
見えない、ピッチングが決まならい等ありますが、打倒
坂本チャンで第三世代で第六世代を看破したいものです。

後、九州バス連盟では坂本チャンと戦いたい方を募集し
て降ります。吾こそはライブスコーパーの方、(僕らに
はライブスコープが有ったとしても目が視えません)プ
ロ資格の方は無理ですが募集して降ります。宜しくお願
い致します。

第5位  明石  裕一  2匹 1,845g

 
プラでは何とかゼロダンで1匹と厳しい状況で、当日も
1匹を目標に釣り始めました。
最初は本流筋をトップから探っていくもやはり反応がな
く、水質がいい戸崎に入りました。
合流点で私がゼロダンで投げたポイントで、父親がダウ
ンショットでキロを釣ったので、ダウンショットメイン
に切り替えて何とか2本釣れてよかったです。

ダウンショット
ルアー  メガバス カウンターグラブ3インチ

第6位  川東  幸彦  1匹   570g

 

第7位  酒見  直之  2匹   550g

以下ノーフィッシュ者 エントリー順
(順位はあるけど参加賞)

第8位  辻   慶太  0匹      0g
カメラマンの為、画像無し

第8位  大久津 雅志  0匹      0g

第8位  今村   守  0匹      0g

欠 席  新村  光健  0匹      0g

暑い中お疲れ様でした。

オープン参加者ではありますが、報告書を見る限りで
は、敵無しに近い坂本氏を脅かす、存在の参加メンバ
ーが出て来たようで、タックルも、過去使用したこと
がない、新鮮なメーカーで、釣り方も極めているよう
で、今後が楽しみだ。

また、夏の小野湖の第3戦でお会いしましょう!

2023年開幕! 初戦 フロロカーボン・カップ


昨年の開幕戦は開催出来なかったが、今年は、なるべ
く、全戦開催する方向で考えているので、予定通り開
催した。

今回は、珍しく純KBFのメンバーだけとなり、一人
欠席となったが、9名の参加者で開幕した。

先日の清掃活動後に、メンバーの明石氏がプラに入っ
たが、ノーフィッシュだったのことと、ミィーティン
グで聞いても、釣れていないとのことでビッグウェイ
トが出るか、参加中一人一尾だけという最悪の結果に
なるか、不安の中、6時50分スタートとなった。

水温も低く、ベイトフィッシュもあまりいなく、メン
バーも結構、移動しているようにみられ、後者の最悪
の結果が頭をよぎる、ままこ滝、小滝などポイントを
攻めるが、アタリすらない中、時間が過ぎていく、ま
ぁ、強者揃いなので、きっと釣ってきているだろうな
?と、スロープに向かう。熊本・宮崎勢がいつもより
早い帰着、「余裕だねぇ」話すと、ノーフィッシュと
言う、まさか?と思いつつ、全てが、帰着が終わり、
検量となったが、ウェイン者は、たった四人だけで総
数も6尾だけだった。
KBF初の快挙まで起こるという春の大珍事?の開幕
戦となった。
表彰式も、イジられる、稀となる楽しい表彰式となっ
た。

開幕戦を飾ったのは、KBF発足、29年、NBC時
代を入れると、苦節34年、2位はあるのだけど、優
勝という壁には縁のなかったKBFのクラブを陰で支
え、台所、メンバーの面倒を見ている、事務局長・大
久津 雅志氏が、唯一3kg越えの見事キロフィッシ
ュ2尾で、しかも、残り1時間半で、嬉しい嬉しい、
初優勝となった。

しかも、二位、四位は常連だけど、三位には、会長の
私が、ランカー賞まで手にして入賞と、運営二人が表
彰台と珍事が起こり、酒見氏が、代わりに仕切ってく
れた。

今回は、カメラマンも表彰台にいた為、代役のため、
偏りがありますが、珍事の為、ご了承願います。

 


優 勝  大久津 雅志  2匹 3,725g



 

KBF九州バス連盟創設から29年、
(NBCチャプター鹿児島時代を入れると、かれこれ31
年もバス釣りやってる 苦笑)
2位までの順位は、何度かありましたが、
ようやく奇跡の初優勝を成し遂げる事ができました。
まあ、たまたまですので、長〜い目で見守って、聞いて
ください。笑
久々のトーナメント、しかも小野湖ということで、水温
からして、プリか?ミッドか?アフターか?わからない
まま、継子滝へ入るも、全くあたりなしで、中流までく
だる。
小滝の少し下流にある流れ込みの先で、会長のダウンシ
ョット?にアタリがあるもジャンプ1発でバレちゃいま
した。(割とデカかった)
水中島を過ぎた中流域帯は、水質が異常なほどクリアで
釣れる感じがしない。
上流に再び戻る途中、強烈な睡魔に襲われ、会長に操船
を代わってもらっていると、児玉ワンドを出たガレ場で
会長のトップウォーターに今日イチのランカーバスがヒ
ツト!
これで、完璧に眠気が吹っ飛び、今日は浅場だ!とクラ
ンクベイトで流していると、スロープ左にある最初の本
流の岬の2.5mラインで、根掛かりのような鈍いアタリ
ととともに強烈な引きが。
で、デカい!そう叫んで上がってきたのは重さでは会長
のランカーよりもデカいサイズのビッグバスでした。
その後、再び継子滝の左側のごみが浮いてる3mぐらい
のとこで、これまた、根掛かりとおもいきや、強烈な引
きのバス。
またまた、2kg近い魚がヒット。
まあ、われわれが釣れてるぐらいだから、みんな釣れて
るでしょ!と思い帰着すると、意外や意外…
蓋を開ければ、なんと優勝という、
誠に初戦から縁起が良い大会となりました。
次戦も老体にムチ打ってがんばりまーす笑

タックル(オールドタックル&オールドルアー)
ロッド
エバーグリーン コンバットスティック
インスパイア グレネード(グラス)

リール AUB モラムSX1600C-MAG
ライン シーガーフロロカーボン10Lb
ルアー エバーグリーン
コンバットクランクMR
プリスポーンダイナマイト

第2位   坂本 哲也    2匹 2,820g


 雨の中お疲れ様でした。
朝イチ上流方向に行くも、何も反応が無く、下流も様子
を見に行きましたが、上流よりもクリアーで見えるバス
がすぐ沈んでいっていた為、上流じゃないと釣れないと
判断し、すぐに上流へ戻り、11時頃に一匹目が小滝の
手前に気が沈んでいるのを魚探で確認し、そこにヤミー
のワッキーダウンショットでライブスコープでシューテ
ィングしてリアクション釣れました。
二匹目は残り20分にスロープ対岸の筏がある岬にフッ
トボールジグのリアクションで食わせ筏のロープに絡ま
りながらも何とかキャッチ出来ました。
かなり厳しかったですが2匹釣れて良かったです。
ありがとうございました。

タックル
ロッド 21ポイズングロリアス1610MH
ポイズンアルティマ162L-S
リール 20メタニウムXG
22アルデバランHG

ルアー ヤミー500
フットボールジグ(エロジグ)

 

第3位     新村 光健  1匹    1,925g
ランカー賞           47cm




小雨の中お疲れ様でした。
最近疲れていて、また、車の運転も何かよく見えず運転
しづらく目が悪くったかなと思っていたら、小野湖に着
く近くで、ナビの画面が夜になっても、夜間モードにな
らず、明るいままになっていて、眩しいとタオルをかけ
たら、運転しやすくなった。単純なことだったが、運転
疲れで、睡眠促進剤で、少しは寝れたが、小雨で鬱陶し
いが、2年前に、メガバスのレインジャケットが、格安
だったため、自分のカラーとは少し違ったが、買ってい
たのを初めて、着て挑んだ。

相棒の大久津氏に、スタート順が良いので、ままこ滝に
行こうとバウを向けた。
この時期だけど、イメージ的には、釣り番組でバラムを
投げて、追って水面でガバッと出るイメージで投げるが
反応なく、重すぎて、腱鞘炎になりそうで、断念。

色々攻めるが、無反応やる気なく、小滝もからふり、児
玉プロが良く釣っていた、ゴロタ石のがれ場で、3.5g
のゼロダンにバンビーホッグを投げると、コンと鰻池の
オカッパリと同じアタリが、もしかしてと合わせると、
重さ的に良いサイズ、初戦から幸先いいとニヤけていた
らジャンプ一発、フックアウト。意気消沈、今日は終わ
ったと。

残り2時間切って、児玉ワンドの流れ込みに行くが、水
が少なすぎて、相棒が少し寝るのでと前に行き、30分
ほどコアユスライドシンカーを投げるが、いつものコア
ユの動きと違う、やっぱりコアユにと思ったが、雨が降
っていてタックルボックスを全部開けると、雨に濡れる
と思い、少し開けた時に、ダイワの初期TDペンシルが
目についた。
最近は、コアユが私の命綱で殆どコアユを投げていたが
それまで、トップでは、圧倒的に釣れる、しかも、後に
出たサイレント仕様などは、釣れなく、この初期型だけ
が、釣れた。 あとで分かったけど、ジャッカルの加藤
氏がダイワ時代に逸品として作られたルアーだったらし
く、なるほどど感じた。
ノーマルカラーの派手さもなく地味なカラーだけど、動
きはすこぶる良い、数等投げたら、いきなり水面が割れ
て、カボっと吸い込まれた。 一呼吸置いてから合わせ
たら、中々の重量感、相棒が丁度目を開けてルアーを見
た瞬間に出たらしく会長デカイよ、下から出てきたのが
見えたと、確かにドラグも出るし、途中電車結びで結ん
だ後が、気になりながらも上がってきたらデカイ、50
アップではと相棒の声が、初の自己記録で、50アップ
かと思ったが、少し足りないが、ナイスプロポーション
のバス。満足・達成感で、大久津氏に席を譲り、残り1
時間少し、すると、相棒が同サイズを2本キャッチ。

二人で、1、2フィニッシュではと話すが、俺たちが釣
れていると言うことは、みんな釣れているよねと納得し
て、帰着したら、何と相棒優勝と三位+ランカー賞とい
う珍事が起きてしまった。

帰着後、会長なんで釣ったの?と言われたので、TDペ
ンシルと言ったら、ウソっこの時期に?信じられないと
言われた。
まぁ、久しぶりに楽しい釣りで、帰りの道中も眠たくな
く、思い出に残る開幕戦となった。

その後、初期TDペンシルを探すが、ラトル入りはある
けどノンラトルは全然なく、同じ物を1ヶだけ手に入れ
たので、コアユとの二刀流で挑みたい。
温かいイジリありがとうございました。(笑)
この調子で、9日の「東シナ海カップ」の3度目の優勝
を目指したいと思います!

タックル
ロッド
MEGABASS EVOLUZION
Lycaon EVOLUTION
F1-63XSDti

リール
ダイワ 11カルディア 2506(ひとつテンヤ用)
ヘッジホッグ HRCBフルベアリングチューニング

ライン シーガー フロロマイスター 6Lb

第4位      明石  裕一  1匹 1,250g

 

皆さんお疲れ様でした。

小野湖清掃後に3時間弱釣りをしましたが、寒くて魚の気配
がありませんでした。
当日はスタートして右側のガレ場の3〜4ラインで運良く1
時間ほどでキャッチ出来ましたが、その後は色んなレンジを
探しましたが釣れずに終了でした。

ヒットルアーはいつものです。

ダウンショット
ルアー  メガバス カウンターグラブ3インチ

以下ノーフィッシュ者。

第4戦 ビッグベイトカップ 野尻湖


8月28日、宮崎県野尻湖おいて公式戦
第4戦ビッグベイトカップ が行われた。 



参加人数が、コロナにかかったりとか、変動してしま
い、最終的に、昔のメンバーが親子で参加してくれた
りで、10名となった。
最近の野尻湖の状況が判らないが、水位は、減少気味
で、スタート前のミーティングで、宮崎勢が仲間が、
4500gは釣れるとのことで優勝ラインを4500
gに設定して、5時30フンスタート予定で、抽選と
なった。

なんと、我々、二人合わすと最年長組が一番スタート
となった。鹿児島の仲間から、水が減っていなかった
ら、上流ですよ!とのアドバイスがあったので、上流
なのか? この水位を減水と見るのか、難しい判断で
事務局長と、水通しの良い所しかないのではと本流に
向けて舵を切り、スロー走行で一番スタート! 

途中振り返ると、誰もついて来ない、上流に走ったの
かと不安の中、本流右側を流し始めた。
まだ薄暗く、トップに絶好のシュチュエーション、い
つも通り、私はトップのザラからスタート、大久津氏
は、珍しく、バイブレーションからスタート。
ただ、ポイントに着くまでの間気になったのが、ゴミ
の多さ、大雨が降ったのか、とにかくゴミが多い。

30分位経った頃、大久津氏にヒット、しかし、バレ
る、本人曰く良い型だったとのこと。 その30分経
つか経たないかで、またヒットしかしバラす。

トップ系は、何も反応がない、ライズもあまりない。
 大久津氏のヒットから、水深2m前後かな?とクラ
ンクベイトにチェンジ、しばらくすると、生命感が伝
わるアタリ、久々のキーパーサイズの予感、タモを持
っている相棒から、会長デカイよ!の一言、滅多に釣
らない会長のだから緊張すると慎重にランディング、
40cmオーバーの少し痩せているが、ナイスバス、
キーパーいつ釣ったか?記憶がない。(笑)

そんな嬉しいキャッチ後、しばらく沈黙、大久津氏の
バイブがチャート系だったので、クランクベイトをタ
イプとグリーンチャートカラーに換えて、一投目、着
水後、三巻目位でまた生命感、35cmオーバーをキ
ャッチ、思わず笑みと、もしかしたら、表彰台?と話
したら、会長が釣れるのだから、みんな釣ってますよ
!と笑いの一言。 
大久津氏も、1尾をキャッチした。

その後ダムサイドや色々回るがゴミが多く釣りになら
ない、各自も走り回っているようで、釣れていないの
か、相棒は疲れて後半は、昼寝!(笑)
いつも通り、帰着30分前になったので、本日の戦い
も終了!
みんなギリギリまで粘っているようで、制限時間に
帰着!

そして、いよいよ検量となるが、4500gを超えら
れたのか?
ビッグベイトカップ を制した、ウィナーは誰なのか?
検量開始!

やはり釣ってきているものは釣ってきている。
そして、栄えあるビックベイト・カップを制したのは、

 

優 勝  牛谷  拳  5匹 4,315g

  
 
 

  

   

報告書が届き次第アップします。

 

第2位   今村  守    5匹 3,885g



 
  
 
 

ランカー 今村  守 45cm 1,330g

お疲れ様です。
先日のビッグベイトカップありがとうございました。

ニ位の報告書です。

ビッグベイトカップに参加されたみなさんお疲れ様で
した。
久しぶりのK B Fの大会に参加できまた2位になれ凄
く楽しめた1日でした。最終戦もできるだけ参加しよ
うと考えてます。
今回連れた場所は城の下ワンド入り口付近と中流域の
フラットが続くストレッチ、大久保ワンドの対岸のワ
ンドの中で釣れました。
スピナーベイトとジグヘッドです。

タックル (ベイト)

カルカッタコンクエスト200DCに
POISO N A DRENA1610MH に
     スピナーベイト(名前不明 外国の物)

タックル  (スピニング)

STRA D I C C2000Sに
EXPRIDE 262U_Sに
ジグヘッド 0.9㌘(ゲーリーヤマモトカットテール
4インチ)

次参加できた時もよろしくお願いします。

 

第3位     福重 秀一郎  5匹    3,670g

 
 


   

報告書が届き次第アップします。

 

第4位      川東  幸彦  5匹 3,155g


 

皆さん、ビッグベイトカップお疲れ様でした。
今回は優勝目指してプラにも入り気合いを入れて臨んだ
試合でしたがプラを重ねる毎に釣れなくなっていき迷い
ながら当日を迎える事となりました。おまけにフライト
順も最後尾になり今日はダメかなぁと思いながら皆さん
を見送ったところ皆、下流に行ったので良い所は先に入
られるからとりあえず上流に行くかと思い上流へバウを
向けました。しかし結果的にはそれが当たりだったよう
で最後まで上流で釣りました。
今回は残り物に福があったようで一日楽しませてもらい
ました。ありがとうございました。
最終戦も頑張ります。

エリア 
スロープから少し上った所の右岸の一つ目のワンド

右岸側岩盤帯

タックル1
ロッド TDバトラー ブリッツ
リール TD タイプR
ライン サンライン バススペシャル12ポンド
ルアー IK250

タックル2
ロッド タクティクス トライアロー
リール コンプレックスB B 2500HGS F4
ライン シーガーフロロマイスター4ポンド
ルアー バンピーホッグ2.5インチ グリパン1/16
                  ダウンショット
タックル3
ロッド ポイズンヘリテージ スーパーインチワッキー
リール コンプレックスB B2500HGS F4
ライン シーガーフロロマイスター4ポンド
ルアー 1/16スモラバ+ハンハントレーラー

 

第5位   明石 裕一  5匹 2,830g


 

皆さんお疲れ様でした。

中流から下流の本流筋の岬や岩盤で釣りました。
暑い中でしたが何とか5本揃ってよかったです。

ヒットルアーはいつものです。

ダウンショット
ルアー  メガバス カウンターグラブ3インチ

 

以下は、下記の通りです。

また、次回上位を目指して頑張りましょう!

第6位  新村 光健     2匹  1,710g


 



第7位  今村 丸幸     3匹  1,325g

  
 
 

第8位  酒見 直之     3匹    1,280g


 

第9位  大久津雅志  1匹     585g


 

第10位  明石  章  0匹     0g

暑い中、たいへんお疲れ様でした。

次回は、最終戦「メガバス・カップ」です。
有終の美を飾れるよう頑張って下さい。

では、最終戦小野湖でお会いしましょう!

 

 

 

第3戦 プラドコ・カップ in 小野湖


 

7月10日 第3戦 プラドコ・カップが、
快晴の小野湖で開催された。
久しぶりに、小野湖が牙を向いた!

梅雨が続き、大雨も続いたりしたが、予定よりも
1週間以上早い梅雨明けとなり、暑い大変な天候
になるのではと思ったが、そこまでは、暑くもな
い大会になったのは良かった。

ただ、この雨続きの中で、湖の濁りなどの状態が
気になるところだが、百戦錬磨の釣りをしたメン
バーなので、釣ってくるだろうとの予測の中、鹿
児島のメンバーが、熱が出たりして、もしコロナ
だったらみんなに迷惑がかかるとのことで、安全
の為に、止むえず欠席となり、新参加者二人を含
む、しかも新艇のトライトン21フィートのバス
ボートを牽引してきて怖い存在になるのか、楽し
みな11名での戦いとなった。

水位が中途半端で、ランチングに時間がかかった
為、予定より遅れて、6:20分にスタートとな
った。

本来ならば、スタート順も良いはずの予定が、ビ
リスタートだった為、ままこ滝に誰かに入られる
かと思ったが、何故かみんな下流に向かった。

ラッキーと思い、暑い中、ままこ滝の自然のミス
トを浴びながら、相棒に最初の1時間だけ、勝負
をさせてと、ままこ滝に向かったが、イメージと
は違い、梅雨の間の雨のせいで、流木だらけで、
しかも、前は、ベイトフィッシュで、アラームが
鳴りっぱなしだったが、何も鳴らない。

バラムを投げて、流木が邪魔をし、バラムにラン
カーバスがついて来るというイメージがいきなり
消え、今日は終わったと思った。

その後、色々回るが、ベイトフィッシュが中々見
つからない周り見ると、結構メンバーも走り回っ
ている。

思った以上に釣れていないのかと思いつつ、帰着
の時間を迎えた。
帰着後の会話が、バスがおらんとか、全然パター
ンが掴めなかったと、我々のノーフィッシュは良
いとして、前回の覇者含め、上位5人も3尾が、
一人だけで最高、2尾2名、1尾2名、以下は、
ノーフィッシュという、稀に見る厳しい小野湖
のトーナメントとなった。

そして、プラドコカップを制したのは、トライト
ン21フィートの新艇に、しかも、車も新車っぽ
い装備で、初参戦した宮崎・黒木 圭一郎氏が、
46cm 1,270gのランカー賞含む、唯一
3尾 2,450gで、ぶっちぎりの優勝を飾った。

プラドコカップだったので、プラドコルアーを投
げたりと、試行錯誤と、メンバーもトライしたが
小野湖が牙をむいたら、太刀打ちができない、完
敗の大会となった。

釣りは、こういうことがあるから面白い、1ヶ月
半後、野尻湖での第4戦があるが、そこでリベン
ジか、リベンジ返しにあうかは判らないが、頑張
って欲しい。

暑い中参加したメンバー一同の方は、お疲れ様で
した。 次回の野尻湖でお会いしましょう!

 

 

優 勝  黒木 圭一郎 3匹 2,470g


 

ランカー 黒木 圭一郎 46cm 1,270g

大会運営のスタッフの皆様ありがとうございました。
次回出場の機会がありましたら宜しくお願い致します。

 

エリア 
下流域7m〜8mスタンプ
7m〜8mの水中島周りのこぼれた岩

タックル1
・リグ  1.8gジグヘッドワッキー
・ロッド リボルテージ
・リール 22 ステラ
・ライン フロロ4ポンド
・ルアー  ジャッカル ヤミー
・カラー グリーンパンプキン

タックル2
・リグ  2.2gネコリグ
・ロッド リボルテージ
・リール 22 ステラ
・ライン フロロ4ポンド
・ルアー ジャッカル ヤミー
・カラー グリーンパンプキン

第2位   重山 直斗   2匹 1,825g

 

報告賞が届かない為、届いた時はアップします。

 

第3位     明石 裕一       2匹    1,180g

 

皆さんお疲れ様でした。

大会の前の週に小野湖に行きましたが、減水で野尻湖に
釣りに行って、50UPを釣って前回の大会のリベンジを
してきました。

当日の小野湖は、7mの増水との事で早めにレンジや場所
を変えながら釣っていきましたが、釣れずに父親が岩盤の
イケス周りで釣れた個所を少し深めに落とし込むと
何とか一本キャッチ出来ました。
その後は岩盤付近やイケス付近で見えバスがいましたが、
何を投げても反応がなく、最後にスタート地点の岩盤の
8mラインに落とし込んで一本追加できました。

ヒットルアーはいつものと久しぶりのネコリグです。

ダウンショット
ルアー  メガバス カウンターグラブ3インチ

ネコリグ
ルアー  OSP ドライブクローラー5.5インチ


第4位      川東  幸彦  1匹 1,080g
大物  41cm

 

皆さん、先日はプラドコカップお疲れ様でした。
久しぶりの参戦でしたがプラもできず不安だらけで
当日を迎えた今大会でした。
しかし、運だけはあったようで1番フライトで結果的
には良いエリアに入ることができ1本だけでしたが、
なんとか釣ることができました。おまけにそれで、
お立ち台にまで立てたのでつくづくツキに恵まれた
試合だったと思います。まぐれではありましたが、
かなり久々のお立ち台は大変気持ち良かったです。
会長、事務局長、クラブ運営また大会準備いつも
ありがとうございます。

エリア ままこ滝吊り橋下の右岸側垂直岩盤

パターン
デプス ヘッドロックジグ 1/2oz
ブラック&ブルー+ジークラック
ベローズギル2.8のフォーリング

ロッド エバーグリーン タクティクス テンペスト
リール シマノ メタニウムXT1500-7
ライン サンライン FCスナイパー14ポンド
次戦も頑張ります!
ありがとうございました。


第5位   明石  章      1匹   640g

 

皆さんお疲れ様でした。

前回の野尻湖はノーフィッシュでしたが、
中流の岩盤のイケスをダウンショットで
攻めて何とか1本キャッチできました。

使用タックル
ダウンショット
ルアー  メガバス カウンターグラブ3インチ
シンカー デコイ コツコツ君 1/16oz
フック  ノガレス アンダーショット #2

以下は、下記の通りです。

また、次回上位を目指して頑張りましょう!

第6位   酒見 直之     0匹     0g

第7位   辻  慶太     0匹     0g

第8位   牛谷  拳     0匹     0g

第9位   戸越 貴大  0匹     0g

第10位  新村 光健  0匹     0g

第11位  大久津雅志  0匹     0g

第12位  和田 孝司        欠 席      

 

2022年始動! 5月22日開幕戦「J・カップ」!


今年3月に開幕戦を予定していたが新型コロナの影響
で、他のクラブなどは、
開催していたのだけど、やは
り感染した場合、自分だけでは済まないということも
あり、
世の中が、緊急事態宣言解除も近かった為、ク
ラブの方針としてこの3月までは
我慢することにした

そして、2ヶ月後、約1年ぶりに、開催となったが、
KBFも高齢化になってきており、メンバーも
役職が
ついたりと昔のように簡単に大会に出るというのも、
なかなか厳しいメンバーも
多く、最近は、15名前後
のメンバーの参加が多くなってきた。

今回も、金曜日に急遽出れなくなつたとか連絡があり
総勢10名だけだったが、
開幕戦「J・カップ」の開
催となった。

バスオブの明石氏から、GWに2年ぶりに野尻湖に行
ったけど、水通しの良いところしか
釣れず、中々厳し
い状況だと聞いていた。

大会前のミィーティングでも、釣れるには釣れるが厳
しいという地元メンバーからの話も聞き、久しぶりに
会った
メンバーと楽しく会話し、5時半スタートとな
った。

一番最後スタートで、メンバーを見送るが、みんな下
流に向かう、そんな中、年齢はレジェンド
の二人は、
上流に向かう。 しかし、1時間もしないうちに、水
が悪いと下流へ移動。

クランクベイトで、ボチボチ釣れているが、釣れなく
なったねぇ〜(我々だけだけど)と会話し
つつ、1年
ぶりのトーナメントは、11時半、帰着、検量を迎え
た。

地元メンバーから釣れないと言われていたが、フタを
開ければ、やはり地元勢、強者達は、釣ってきている
釣れないと言っていたメンバーが何と、栄冠&ランカ
ー賞を勝ち取った。
後から、「こいつはホラ吹きですよ」と言われていた
でも、何やかんや言っても、トーナメントでは、必ず
釣ってくるからトーナメントは面白いし、凄い。

そんなこんなで、2年ぶりの開催も無事終了! 結果
パターン、タックル等は、は、以下のとおりですが、
今回ご協賛頂いた、メーカー各社様、本当に有り難う
ございました。

この場をお借りして、御礼申し上げます。 また、大
会に参加して来てくれたメンバーも
お疲れ様でした。
また、次戦でお会いましょう!

最後に、NBCチャプター宮崎の中神会長様が、駐車
場周辺の草刈りをしてくれたみたいで、メンバー一同
を代表して、心より御礼申し上げます。
有り難うございました。

 

 

優 勝  牛谷  挙 5匹 5,570g

エリア
戸崎川中流、赤橋ワンド、笛水公園ワンド。
タックル
ジークラックベローズスティック 1/20ネコrig
コメント
釣れてよかったです。楽しい1日になりました。
ありがとうございました

ランカー  牛谷  拳   51cm  1,680g

 

第2位   戸越 貴大   4匹 4,210g

  

先日は、ありがとうございました。2位だった戸越です。

タックル
ロッド メガバス
Brand New DESTROYER CYCLONE F4-66X
リール シマノ SLX
ルアー ジャッカル デッドスローラー

タックル
ロッド メガバス
Brand New DESTROYER飛燕 Bait Finesse F3-610X
リール シマノ スコーピオン BFS XG
ルアー メガバス LIVE-X

でつりました。宜しくお願いします。

第3位      坂本 哲也      5匹    3,445g

 

皆さんお疲れ様でした。
1年ぶりの開催で、とても楽しみにしていました。
釣れたパターンは、戸崎上流で2〜3メートルの垂直岩盤
の中層に浮いているバスを、フットボールジグ+リズム
グラブでフォールて食わせ、食わない場合はリアクショ
ンさせ食わせるパターンで、7バイト5フィッシュでした
いつもの野尻湖とは違い、バイトが少なく非常に厳しい
状況に苦戦しましたが、久しぶりに楽しめました。
ありがとうございました。

タックル
ロッド  ポイズンアドレナ166MH
リール  20メタニウムXG
ルアー  自作フットボールジグ+リズムグラブ
ライン  レッドスプール12ポンド

 

第4位      福重 秀一郎  3匹 2,435g

エリア
笛水公園ワンド、人の手ワンド

タックル
ジークラックベローズスティック1/32ネコリグ
コメント
リミットを揃えることが出来なくて悔しかったですが、
楽しく釣りが出来ました、ありがとうございました。

 

 

第5位   和田 孝司      3匹 1,820g

 

お疲れ様です。

皆さんお疲れ様でした。
釣れた場所は、宮地下流の縦スト真ん中辺りと
戸崎出口、大久保右岸、スモラバとダウンショットです。

時期的にもっとガリガリの魚と思ってましたが魚は回復
してましたね。後、スロープ周辺草刈りをして頂き、中
神君ありがとうございました。

以下は、下記の通りです。

また、次回上位を目指して頑張りましょう!

第6位   大久津 雅志  4匹 1,735g

第7位   明石 裕一      2匹    715g

 

第8位   坂口 功記      1匹    540g

第9位   明石  章      0匹      0g

第10位  新村 光健      0匹      0g

 

 

2021年、1年5ヶ月ぶりにトーナメント復活!


開幕戦 フロロライン・カップで始動開始!

2020年開幕戦の頃から、新型コロナの拡大が始まり
メンバーの家族、会社、すべての人々の命を守るために
一年間の自粛を余儀なくされた。 いろいろな意見もあ
ったが、まずは、人命第一に考えた運営側の判断で、自
粛し、感染対策を万全にして、小野湖の解禁日に合わせ
て、開幕戦を予定していたが、コロナをもう少し我慢し
なさいかのお告げのように、この時期には珍しい大減水
となり、約1ヶ月ほど延期となり、この日を迎えた。

あと数年で、30周年を迎える我がKBFも、少しづつ
高齢化になって来て、仕事でも責任を任される地位にな
ったりで年々減少していたが、今年は、昔参加していた
メンバーや他の団体のメンバー様の参加などもあり、申
込時点で、20人近くと久々に賑やかな大会になりそう
な雰囲気だ。

しかし、温暖だった気候が一転週末は、天気の崩れはな
かったが、再びの春一番のような強風と気温低下になり
そうで、心配されたが、バス釣り魂のあるメンバーは、
そんなことはお構い無しで、続々と小野湖に集結して来
た。

そして、小野湖は7年振りというK.B.F.のレジェンド
浦上氏も久々の参戦で、5連覇の腕が再び冴え渡るか、
それとも、ブランクで腕が鈍ったか、楽しみな大会にな
りそうな中、急遽仕事の関係でのこれ無くなったりした
者を除く、総勢16名の強者?アングラー達の戦いが、
6:15スタート、2021年の幕開けとなった。

しかし、湖上に出ると、湖なのに白波が立つほどの凄じ
い風、その上に、寒い。 元々標高が高いところにある
ので、小林市内よりは、5℃ほど低い小野湖だけど、4
月の終わりにしては寒すぎる、私や事務局長は、3~4
枚来ているにも関わらず寒い、でも、考えてみたら、地
元メンバーは重装備だったような気がしていたので、ま
ず、スタートから脱落者の気がするが、トーナメントは
始まったばかり、しかし、風が強く、エレキも踏みっぱ
なしと厳しい状況下で時は過ぎ、釣れているのか、釣れ
ていないのかは、不明だが、我がメンバーは、こういう
時でも、誰かが必ず、飛び抜けたり、釣ってくる。
そして、いよいよ帰着、検量となった。

まず、二連覇中の明石親子が、先陣を切ってウェインし
て来たが、もう75歳?を超えているお父様が、良いサイ
ズを釣って来ている。 1/3はノーフィッシュがいる
が、やはり釣ってくる者は釣ってくる、2kgごえもあ
り、いよいよレジェンドの登場!
歓声が上がった流石レジェンド、今までの2kgを遥か
に超えての4kg越え、凄いとしか言いようがない。
頭が下がる、表彰式でのウィニングパターンをしっかり
聞かなくては・・・・。

その前に、2019年度  第26代

ANGLER  OF  THE  YEAR!
表彰式



二連覇  明 石 裕 一

 

 


優 勝  浦上 伸一 5匹 4,125g
ランカー賞  49.5cm   1,865g

皆様 大変ご無沙汰しておりました。
やっと今年も釣りに行くことができました。
小野湖はおおよそ7年ぶりの釣行でした。
最上流を目指しましたが先行者がいたので諦
めてスロープ対岸の岩盤からスタートするこ
とにしました。
朝からいい感じで上流方向から風が吹いてき
たので、おおよそ岩盤のでっぱりにサスペン
ドしているであろう、おそらく今までの経験
から大きい個体?をブラインドで攻めてみる
と一発で1800グラムのキッカーを釣る事
ができました。しかしどうしても最上流が気
になっていたので何度も見に行ってみました
が先行が諦める様子がなかったので、そのた
びにスロープ対岸の岩盤に戻り同じような地
形を狙っていくとリミット揃ってしまい一本
入れ替えて終了でした。ルアーはいつものラ
バージグを使いましたが自分で自信のあるル
アーならアプローチの仕方が間違ってなけれ
ばなんでも大丈夫だったと思いました。
久しぶりにメンバーの皆様とお会いできて楽
しい一日を過ごすことができました。
本日はありがとうございました。

第2位  前田 和正 2匹 2,875g

皆さん お疲れさまでした。久しぶりの参戦を
楽しませていただきました。
最初は、8時頃中流の岩盤でヘビキャロで一匹
目が釣れました。その後はアタリも無い為、下
流へ移動しましたが釣れず、再度中流の岩盤に
戻り11時頃2匹目が釣れて終了となりました。

使用タックル
ロッド エバーグリーン(ヘラクレス)
リール シマノ(アルデバラン)
ライン フロロ14LB
リグ ヘビキャロ14g
(IMAKATSUヘアリーホッグ4インチ)

第3位  坂本 哲也 4匹 2,415g

お疲れ様でした。
土曜にプラに入り、釣れたポイントが、中流の
島周りとままこ滝の右側岩盤のみでした。
バスが回ってくる事を期待して、ままこ滝に入
り粘る事にしましたが、前日の冷たい雨や朝の
寒さで、中々回って来ませんでした💦
結局釣れたのは朝イチの3本のみ、このままだと
バスが回って来ないと判断し、爆風でしたが下流
へ移動。
左側のガレ場が風が当たっていなかった為、ヘビ
ダンでゆっくり誘うと、1本追加出来ました。
厳しい状況は分かっていた為、4本釣れたのは上
出来でした(笑)

タックル
ロッド  ポイズンアルティマ1610L-BFS
リール  アルデバランBFS
ルアー  ウォブリング、iシャッドテール

第4位  明石  章 2匹 1,760g

場所は中流帯のガレ場で同じくダウンショット
で釣れました。
メガバス カウンターグラブ3インチです。


第5位  明石 裕一 4匹 1,235g

レポート遅くなりました。

皆さんお疲れ様でした。
先週様子を見に行きましたが、ブルーギルしか
釣れず、6-8mでギルやハスらしきアタリが
多かったので当日もそのラインを中心に釣りを
しました。
場所はスタート右側のガレ場でダウンショット
で釣れました。

メガバス カウンターグラブ3インチです。

よろしくお願いします。


第6位  辻  慶太 1匹   995g

第7位  酒見 直之 2匹   975g

第8位  今村 丸幸 2匹   765g

第9位  川東 幸彦 1匹   710g


第10位 牛谷  拳 2匹   610g

ノー フィッシュ  新村 光健 0匹     0g

ノー フィッシュ     松下 真樹 0匹     0g

ノー フィッシュ     和田 孝司 0匹     0g

ノー フィッシュ  今村  守 0匹     0g

ノー フィッシュ  大久津雅志 0匹     0g

ノー フィッシュ  牛谷 大輔 0匹     0g

欠    席  坂口 功記
繰    越  鮫島 一郎
繰    越  杉田 宣嗣

ウィニングパターンは、入賞者のコメント通り
だが、やはり、上位の者は、それなりの実力者
攻め方も違う、パターンフィッシング、何より
もセンスと集中力は見習うべきだ。
こういう結果を見たら、昔よりバスが釣れなく
なったと事務局長と話していたが、それは間違
いで、ただ下手クソになっただけと、釣りに対
する姿勢を改めないとと反省の開幕戦となった
が、久しぶりの開幕戦としては、2021年の
素晴らしい大会となった気がする。

今年一年コロナでまだまだ、いろいろあるだろ
うが、メンバー一同、力を合わせて、和気藹々
と楽しく大会をしていこうと思うので、今年一
年宜しくお願い致します。

また、1ヶ月したら、第二戦の「J・カップ」
野尻湖戦でお会いしましょう!

強風の中、お疲れ様でした。

最終成績表

最終戦 メガバス・カップ


令和元年の最終戦メガバス・カップが、小野湖で開催さ
れた。
昨年の同時期に、25年のKBFの歴史の中で、もう二
度と超えられないであろう、過去のトーナメントレコー
ドを遥かに超える新記録が生まれた。
今年の第一戦からも凄いウェイトが出た。

しかも、メガバス製のバンビーホッグ3インチ アボガ
ドパープルコアだけでのウェイトとなり、今年もそのブ
ームは続いておりメンバーの一部は、ネット、オークシ
ョン、メルカリとあらゆる手段で探して買い求めている
者もいるようで、製造中止製品にかかわらず、手に入れ
ているようで、いつまで続くのだろうか。

そんな中、前戦の第4戦でも、バンビーホッグ3インチ
アボガドパープルコアとまだまだ、メガバスバンビーの
威力は健在だが、最終戦はどうなるだろうか。

本来は、20日だったのだが、カヌー大会が入っており
27日に延期となったが、メンバーの都合を聞いて決め
ようとしていたら殆どがOK!だった為、開催に方向で
進めていたが、5日程前に20日野尻湖では出来ないの
かと27日に参加出来ないバスオブ争いをしている一人
から連絡があったが、もう、27日に進めていた。
しかし、何とか参加人数が少なかったりしたら、延期に
と考えたが、去年の記録更新が出た時期の為、いつもよ
り数人多い参加者の為、辛い決断で開催となった。

湖のコンディションは良いみたいで、また、記録更新が
出るのではと思いながら、6時半に総勢9名でのスター
トとなった。

前戦覇者の酒見氏が、運が付いているのか一番スタート
で、前回同様ままこ滝へ向かった。 他は、上流へ向か
ったりしたが、私もままこ滝に向かい釣りスタート!

ほんの数分で、酒見氏が50アップをかけて数分後、今
度は私の同船者の事務局長が、初めてのゼロダンリグで
こちらも50アップをキャッチし、またしても記録更新
の前兆かと思ったが、前回とはベイトの数が違いすぎ、
今回はベイトが全然いない、案の上後が続かない、色々
移動するがアタリがない、バスがいない、結局そのまま
タイムアップとなった。

準備の為、少し早めに帰着したら地元アングラーと会い
話をしたら、先週までは良いサイズがかなり釣れていた
けど、ここ数日前から釣れなくなっているとのことで、
タイミングが悪かったようだ。

案の定、検量をすると、50アップは2本、それに近い
のも2本とサイズは良いが、5匹キープしたものはおら
ず、3匹が最高と昨年の1/4位のウェイトで最終戦を
終えた。

今回、協賛頂きましたメガバス様には、多数の商品を協
賛頂き誠にありがとうございました。
心よりメンバー一同御礼申し上げます。

我がKBFも、来年で26年目、NBC時代からすると
30年になり、60人位参加者がいた時もありましたが
メンバーも歳をとり、会社では役職など責任を任される
地位や子供のスポーツの役員をしたりしないといけなく
日曜日も行事があったりと中々トーナメントに出るのも
大変となってきた。

会長の私も来年還暦を迎える歳となり、あっという間の
30年だった。 あと、どれだけ出来るかは判らないが
参加者の様子なども見て考えなければならないが、出来
るところまでは、頑張っていきたいものだ。

メンバー一同、また、今年一年ご協賛頂きましたメーカ
ー各社様には、お世話になり、本当にありがとうござい
ました。
また、来年も頑張っていきたいと思いますので、何卒、
ご指導・ご鞭撻のほど宜しくお願い致します。

 

優 勝 酒見直之  2匹 2,460g



当日、一番フライトで迷わず、ままこ滝へ
しかし、水質は悪くベイトもいない状況。
粘るか迷っていると、またしても

バンピーホッグに奇跡が。
自身もびっくりするほどビッグフィッシュで、
正直久しぶりに手足が震えました‼️

メガバス様、長年にわたりサポートいただき
誠にありがとうございます。

使用タックル

ロッド エバーグリーン ポイズングロリアス6.6MH
リール シマノ メタニウム DC
ライン 13LB
ルアー メガバス バンピーホッグ3インチ
リ グ リーダーレスダウンショット5g  フック#2

第2位 鮫島一郎  3匹 2,390g

10月27日晴れ、水温22.5C水質クリア

KBFの皆様お疲れ様でした。今年は、仕事の都合で参
加できませんでした。やっと車の手配ができ、出場でき
ました。

朝一、中流のガレ場でクランクベイトを使い、半年ぶり
のバスをキャッチできました。とてもうれしいのですが
ノンキーでした。
しばらく投げ続けたのですが、まったく釣れません。

ドラギングを試してみたのですが釣れません。そもそも
ベイトがいないので、もうひとながししたらポイントを
変えようと、ルアーを、レーベルミノーに変えて引っ張
るとヒットの連続、そしてバラシの連続、結局3匹キャ
ッチで終わりました。

KBFの皆様、来年も 、よろしくお願いいたします。

使用タックル
ロッド  オールスターGT2
リール  ダイワ TD-Z
ライン  フロロ8lb
ルアー レーベルミノー

 

第3位 明石裕一  3匹 2,100g

メンバーの皆さん一年間お疲れ様でした。

23日に父親とプラに入って、岬などのシャローに
サイズが良いバスがいる事と6〜8mラインで
キーパー前後が釣れる事はつかめた状況でした。
数は釣れないので3匹が目標と思っていました。

大会当日は水温が若干低下していた為、最上流でも
釣れていましたが、中流の島周りから釣り始め
すぐにゼロダンで1匹キャッチできました。
その後は父親が6〜8mラインでキーパーを
キャッチして、岬周りで私が44cmをキャッチ
出来ました。

あとは中流帯をメインに色々回りましたが、
ギルのバイト以外は無くなった為、最上流の
ゴミ下のボトムでプラと同様にキーパーギリギリを
ダウンショットで粘ってキャッチして終了となり
ました。

5位以内には入っていると思いましたが、
思ったより僅差の戦いで、最後のキーパーの
おかげで3位で最終戦を終えれました。

今回はギルのサイズが大きく野尻湖ではギルの
バイトを切りながらバスのアタリを待つと
いった釣り方が難しく、10匹以上ギルを
釣りましたので、ダウンショットのタックルを
微調整する必要があると感じた大会でした。
もう一匹キーパーが釣れていれば優勝の可能性も
ありえましたので。

最終戦は車のバッテリー上がりで朝から1.3kmを
走ったりとトラブルもありましたが、何とか3位で
終わる事が出来て良かったです。
来年もよろしくお願いします。

タックル
ゼロダン
ロッド  メガバス OROCHI XXX  F2.1/2-67K
リール  ダイワ アルファス AIR7.2R
ライン  フロロ 8LB
ルアー  メガバス バンピーホッグ3インチ
オイカワエフェクト
シンカー デコイ ゼロダン5g
フック  キロフック1/0

ダウンショット
ルアー  メガバス カウンターグラブ3インチ
シンカー デコイ コツコツ君 1/16oz
フック  ノガレス アンダーショット #2

 

第4位 大久津雅志 1匹 2,070g

みなさんお疲れ様でした。第4戦終了後、
タックルの不備、ラインの巻き変えをしていないことを
猛省し、今回は全5タックル新ラインに巻き替え、さら
に熊本のゼロダン猛者酒見氏のレクチャーを受けた後、
帰りにポイントへ直行してゼロダン買い占めて最終戦に
望みました。

当日は、久々の小野湖で全くわからない状況、会長の
「ままこ滝ままこ滝!」の声につられてバウを上流へ。
やはりあの熊本の猛者が滝の右側を撃っていたが、我々
が到着するや否や、酒見氏にヒット!デカイ!

いやいや、やっぱりゼロダンすげえなあと感心しながら
左岸の手前のところのシャローにキャストしたゼロダン
#2の着水と同時に”コンッ”と明確なあたり。うりゃと
合わせると、もんどりうったデカイ魚影が・・ウオーす
げえ!
3キャストめで50UPが奇跡的に釣れちゃいました。
その後ギルのあたりばかりで、結局、この1匹で
51cm 2,070gというウェイトで終了。

結果4位という順位でした。
来年はゼロダンに磨きをかけてまたまた頑張ります。

使用タックル
ROD   AIR VIPER RIOTMOCCASIN 6フィート
LINE  サンラインフロロ 8lb
Lure   IMAKATSU  ゲンタホッグ

 

 

第5位 今村 守  1匹 1,950g

最終戦メガバスカップに参加された皆さんお疲れ様でした。
会長、事務局長運営のほどお疲れ様でした。
楽しい大会で息子も楽しんで釣りができました。
私、息子また来年も時間を作って参加したいと思います。
メガバスさんも沢山の景品ありがとうございました。

ランカー賞
酒見直之   53cm   2,155g

 

 

第6位以下

第4戦 ビッグベイト・カップ


 

9月29日は、<K.B.F.九州バス連盟>の第4戦
ビッグベイトカップが、野尻湖にて開催された。

私事ですが、本来ならば、本来ならいつもお世話に
なっているゆたか丸さん主催のカワハギ大会が延期に
なったのだが、第4戦と重なってしまい。会長として
欠席するわけにも行かないので、第4戦を優先した。

野尻湖で開催された第4戦ビッグベイトカップは、
天気予報とは裏腹に、晴天、無風、濁り、水が動か
ないという最悪のコンディション、50コンビ(5
0歳代コンビ)は、多忙?と睡眠不足で、スタート
から、ポイントも決まらず、行くとこ行くとこ状況
が悪く、10cm位のバス2尾とブルーギル1尾は
釣れるが、当然ノンキーパー、カワハギ大会も気に
なりつつ仲間にラインするが、釣れてないのか返事
が来ず、水が悪すぎの上、睡魔も襲ってきて、日陰
にはいると涼しくて気持ちよく、少し昼寝をしたり
とトーナメントモードはすっかりなく、終わる時間
だけが気になった1日!

途中メンバーに会うと、すでに5本揃っているとい
うしかも、話している最中にクランクベイトでバス
をキャッチしかも、我々が流した後のポイントで釣
られた。(笑)

前回覇者の酒見氏とも会うと、すでに揃って4kg
近いという、なんで釣ったのと聞くと、リーダーレ
スリグといわれ、ふぅ~と頷き、その場を去ったが
二人でリーダーレスリグって何? 聞きなれないリ
グに二人して、ググったら判り、攻め方が違いすぎ
ると思ったがタイムアップ!

我々を除いたらみんな釣ってきており、中には15
本以上釣れて、入れ替えまでしている、優勝は前回
覇者の酒見氏が、4kgには届かなかったが見事連
覇で終わり、片付け最中に勝利の技を教えてもらい
勉強になった。 優勝は、褒めたいのだが、報告書
の連絡はない、メールの返事も来ないと次回からは
ペナルティー1kgにしようか思案中だ。(笑)

相棒の事務局長は、ラインは切れるはヨレるわで、
まずは、タックルの見直し、攻め方も学び、次回は
優勝もしくは表彰台目指し、最終戦で有終の美を飾
る夢を見ることを誓いトーナメント終了!

まぁ、よく考えてみれば、海の餌釣り、ルアー釣り
ひとつテンヤ、タイラバ、赤イカつりと色々するが
バス釣りが一番ハードな気がする。

メンバーもそうだが、土曜日仕事があるものは、仕
事が終わってから来るわけで、私も10時半までの
フェリーで垂水のボートの新福商会にバスボートを
取りに行き、牽引して野尻湖・小野湖と片道2時間
半強の行程、2時過ぎに湖に着き仮眠、5時には起
きて準備、6時スタートで6時間トーナメント、終
わり片付けして13~14時に帰路へ、また、2時
間半強の行程と本当にハードの釣り、還暦間近には
こたえる。
でも、メンバーも、しかも明石君のお父様は70超
えて参加しているのだから、弱音を吐いてはダメだ。

来年で、クラブを発足して30年になるが、よく3
0年もやってこれたなぁ〜と自分で自分を褒めたい。

でも、田辺プロも言うように、バスはやっぱり釣り
の中では一番楽しいし、面白いし、難しいが、これ
からも事故だけは気をつけて、頑張れるまで頑張り
たいと思うこの頃です。

優 勝 酒見直之 5匹 3,850g

当日、ノープランで戸崎に入りました。
中流で坂本くんに会うも水質が悪く、ノーフィッシュと
のこと。
ダメもとで最上流へ全く水質変わらない。

3メートル~五メートルラインのブレイクでリーダーレ
スの5グラムのバンピーホッグ3インチを投入

着底と同時にバイト

その後も同じリグで20本ほどキャッチ。

その後、戸崎を出ると対岸のガレ場にカレントがあり、
そこで2バイト 400、500gを入れ替え、最後、
会長から声をかけられたあと本流の9mラインで、
ナイスサイズを釣りタイムアップとなりました。

使用タックル

ロッド エバーグリーン ポイズングロリアス6.6MH
シマノ メタニウム DC
ライン フロロ13LB
リ グ リーダーレスダウンショット5g  フック#2

 

第2位 平井利幸 5匹 3,595g


今回初野尻湖でした。

エレキのみでしたので、スロープ回りをスピナーベイトや
シャッドで釣りました。

ベイトが跳ねてる場所でシャッドをキャストしたら
キロフィッシュが釣れました。

初野尻湖で2位に入賞も出来て楽しかったです。

第3位 明石祐一 5匹 2,990g

 

皆さんお疲れ様でした。

今日は小さいサイズでも良いので5本揃えるのを目標に
スタートしました。

最初は下流の岬周りを攻めましたが反応が無く、岩盤帯
でキーパーギリギリをダウンショットでキャッチ出来ま
したが数が出ないため、戸崎入り口のブイを丁寧に攻め
ると私が3本と父親も2本キャッチできました。

色々攻めながら徐々に戻っていきましたが、サイズが伸
びず城ノ下合流点の岬で私と父親で7本ほど同じストレ
ッチでキャッチ出来て入れ替えをして終了となりました

前回の小野湖に続いて数釣りは楽しめましたが、次の最
終戦小野湖では数を釣りつつランカーも狙えればと思い
ます。

使用タックルはいつものです。
ダウンショット
ルアー  メガバス カウンターグラブ3インチ
シンカー デコイ コツコツ君 1/16oz
フック  ノガレス アンダーショット #2

 

 

第4位 坂本哲也 5匹 2,570g

皆さんお疲れ様でした。

釣れたパターンは、冠水ブッシュや立木にはラバージグ+
ファイボス3(トレーラー)をフォールで食わせるパターン
とクランクで立木に当てリアクションで釣るパターンで
10匹以上釣りましたが、なかなかキッカーフィッシュは
釣れなく、4位の結果でした。

第5位 明石 章 4匹 2,240g

皆さんお疲れ様でした。

戸崎入り口のブイを丁寧にダウンショットで攻めて
息子と私も2本キャッチできました。

最後に寄った城ノ下合流点の岬で運良く2本キャッチ
出来て終了となりました。

使用タックル
ダウンショット
ルアー  メガバス カウンターグラブ3インチ
シンカー デコイ コツコツ君 1/16oz
フック  ノガレス アンダーショット #2

 

 

令和元年 初戦(公式戦第2戦) 「J・カップ」


令和初戦(第2戦) J・カップ
6月2日 野尻湖にて開催!

 

令和初戦が生憎の天候の中、野尻湖で
開催された。
本来は、8名ほどの参加予定だったが、
熊本オープン参加者が、来れなくなった
り、友人が事故で生命に関わるため湖着
前に、帰宅したり、私も張りきって来た
のだが、夜中、野尻湖についてから体調
が悪く棄権したりと記念すべき大会に水
を差す形になってしまった。
しかし、参加メンバーは、それぞれ気合
を入れて、スタートした。

車の中で休んでいて、一般釣り人が雨の為
に、早く上がって来ていたので話を聞いた
が釣果が上がらなく、メンバーの釣果も、
気になる中、帰着時間となった。
あまり、いい顔をしてない気がするが?

 

 

優 勝  明石 裕一     5匹  2,815g

皆さんお疲れ様でした。

前回の8キロの反動で今回は10バイト7キャッチとミスが多い
状況でしたが、何とか優勝できて良かったです。

天候は雨や曇りで一番フライトだったこともあり、最初はスロー
エリア後の岬周りをバズでチェックすると幸先よく1匹キャッチ
出来ました。
その後は下流の岩盤帯をダウンショットで2匹かけるもバラシ
して、釣れてもノンキーと流れがつかめないままの状況でした。
9時前に風が吹き出したタイミングで下流のスタンプエリアで
キャスト後風に任せて自然に漂わせる感じで誘うと連続で3匹
キャッチして、同じ釣り方で城之下の出口の岬で2匹キャッチ
して入れ替えが出来ました。

最後にスロープ横でランカーサイズがヒットしたものの
ラインブレイクで終了とミスが多い一日でした。

使用タックルはいつものです。
ダウンショット(メイン)
ロッド  メガバス F1−63XS Dti
リール  ダイワ イグニス2004
ライン  フロロ 4.5LB
ルアー  メガバス カウンターグラブ3インチ
シンカー デコイ コツコツ君 1/16oz
フック  ノガレス アンダーショット #2

 

第2位    坂本 哲也   5匹  2,755g

 

雨の中お疲れ様でした。

今回のパターンですが、エリアは戸崎全域で2~3メートルの
冠水ブッシュや立木などはフットボールジグに最近お気に入り
のジャッカルファイボス3インチをトレーラーにフォールに反
応する魚を5匹と1~2メートルのスタンプエリアでは、ジャ
ッカルのマッシュボブでスタンプに当てながらリアクションで
4匹と入れ替えしながら釣る展開でした!

その後キッカーフィッシュ狙いに行きましたが、残念ながら不
発に終わりました。

タックル
ロッド    ポイズンアドレナ166MH
リール    メタニウムMGL XG
ルアー     フットボール、ファイボス3
ライン    レッドスプール12ポンド

ロッド    ポイズングロリアスXC170M-G
リール    メタニウムMGL
ルアー    マッシュボブ
ライン    レッドスプール10ポンド

第3位 本坊 代助   4匹     1,435g

 

 

 

 

第4位  大久津雅志    1匹        435g

第5位  和田 孝司    1匹        255g

 

今回も、昨年からの強運と実力がマッチしている明石氏の優勝!
2年連続のバスオブにまた近づいたが、昨年逃した坂本氏の
闘志は強いので、残り3戦が面白い戦いとなるのでは?

今回は、6人と少なかったが、協賛頂いたメーカー様には
心より御礼申し上げます。

いつもいつも本当に有難うございます。 

2019年 開幕戦 ランカーレコード更新!


2019年3月24日、<K.B.F.九州バス連盟>
の開幕戦がいよいよ幕を上げた。

昨年、5尾 8665gという驚異的なレコード
を記録し、そして、バス・オブ・ザ・アングラー
と、ウェイト・オブ・・ザアングラーの二冠に輝
いた明石氏の活躍が記憶に新しいが、また、この
春も昨年は、良くなかったが、過去に驚異的なウ
ェイトが出でいる小野湖、開催前の一週間の清掃
後の特別許可で、明石氏が3時間ほどで、50ア
ップ含む2本を上げており、解禁直後他のクラブ
が、5尾 7kg越えとの情報もあり、午前6時
50分頃スタートとなった。

朝も小野湖特有の標高があるため寒い、水温も1
0℃前後でしかも クリアー気味の水質、どうな
のか思いながら、事務局長と二人で色々回るが、
バスの姿だけでなく、ブルーギルの姿もない、お
たまじゃくしだけ、後で判ったが、そんな中この
ロートル組は、横の釣りが好きなため、ほぼ横の
釣りをしていたが、これが間違いの始まりだった。

4時間位経ったら、事務局長は多忙のせいか睡魔
襲ってきて、終了後までお昼寝で終わってしまっ
た。 私は、一人気を吐き、今年は、一匹は必ず
釣ると、目標を持ったが、夜垂水までボートを取
りに行き、牽引してくるせいか、こちらも寝不足
しかも運転席で爆睡のため、移動が出来ず、エレ
キで回るが限界、準備の為早々と諦めて、検量準
備に帰着となり開幕戦も、またしてもノーフィッ
シ!次回から、1尾釣る目標に変えようっと!
(笑)

さて、検量を始めたら、昨年のチャンプがいきな
り検量に持ってきた、またしても、クーラー二つ
だった気がしが、蓋が開いた瞬間響め気が起こっ
た。

これバス?鯛みたいなサイズのバス、対抗20c
m以上あるのでは、幅も同じくらいある、まずは
ウェイト、今回は、4尾しか釣れなかったようだ
か昨年に近いウエイトなのではと思いつつ、検量
器を望み込むと、なんと、8,400g、しかも、
ビッグママのサイズは、60cmに3cm足りな
い、57cm、3kgに5g足りない2,995g
約3kgのバス、KBF発足以来初めて見た気が
する。

恐るべき三要素! 小野湖そして明石チャンプ、
更に、昨年と同じメガバス製バンビーホッグ3イ
ンチしかも、4尾でのウェイト、もし、5尾だっ
たら
10kg越えだったのではないだろうか? たら
ればを言ったら仕方ないけど、この小野湖秋のも
う一戦も期待が持てるのでは、チャンプ倒しと小
野湖レコード挑戦に他のクラブの方々も、是非挑
戦しに来てください。今年は、KBFのレジェン
ドも秋には、てできそうな雰囲気もありますが、
楽しみに待ってます。

第2位以下は、決して数字は悪くないのだが、5
kg近く差があれば、お手上げですね。

平成最後の開幕戦にふさわしい大会となった。
まぁ、私と事務局長は、みんなが縦の釣りをして
いるのに横の釣りをしているのだから釣れないわ
けというのが、判った。 まぁ、自分のスタイル
を貫き通したということにしておこう。

また今年一年、みんなで楽しく仲良く、面白くト
ーナメントをしていきましょう。 また、子供の
学校行事の役員になったりと、立場上年齢的にも
参加しないといけない年代に来ておりますが、ま
ずは、家庭・子供第一に考えて、出れる時はいつ
でもお越しください。
また、出たい仲間がいたら是非誘って下さい。

では、次回は、二週間延期になると思いますが、
5月の緑川ダムでお会いしましょう。

2018 KBF 
 Bass Angler of The Year  &
Weigt Angler of The Year

明石 裕一 290P 15,670g 

明石氏コメント

2018年は記録更新も出来て、11年振りのバス
オブも取れて、出来過ぎた一年でした。

ほぼ行かないプラに行って結果が出たのも良かっ
たです。

特に最終戦にディープのドラッギングで釣れたの
が印象に残りました。

2019年も良いスタートが出来ましたが、今年
は日曜日の仕事が少し増えました。


皆さんに調整をお願いすると思いますが、
よろし
くお願いします。

 

優 勝  明石 裕一 4尾 8,400g

 

 


第1戦は皆さんお疲れ様でした。

昨年に引き続き今年も記録更新となるバスが釣れ
て良かったです。

先週の小野湖清掃後に3時間ほど釣りをしました
が、風が強く上流帯のワンド内でしか釣りが出来
ず、何とかガレ場と倒木が複合しているポイント
などで50upと45cmの2匹をキャッチ出来
ました。
どちらも3m以内で釣れたため、当日もシャロ
ーをメインで釣りをする事にしました。

大会は4バイト・4キャッチと父親のランディ
ングサポートで全てキャッチできました。

当日は気温が低かった為、良くて2匹を目標に
してスタートしました。
釣れ始めるのは暖かくなってからと思っていま
したので、朝は集中しすぎず深い場所も探りな
がら釣りをしましたが、やはり釣れずに1時間
半ほど経って上流に移動しました。

先週より減水していましたので、釣れた場所と
同じ様な右側の倒木が沈んでいるポイントを何
度もキャストしてようやく1匹キャッチできまし
た。

しばらくは同じ様なポイントを探りましたが、
反応が無かった為、中流帯左側のシャローエリア
に入って、ガレ場の岩の隙間で1匹釣れて、同じ
ポイントではないですが、同じエリアで時間を
掛けて慎重に探っていくと1匹、最後にランカー
記録更新となる57cmをキャッチできました。

残り時間はあと1時間ほどあったのですが、
何とか釣れていた同じエリアでは反応もなくなり
他のポイントで同じ様なシチュエーションも思い
浮かばず、昨年の記録更新の様なここに投げると
釣れるという感覚もなく色々回ってみましたが、
時間終了となりました。

ランカーのおかげで記録更新まであと一歩でした
が、自分が作った記録が更新されるのも数年内に
あるのかなと思いました。

次回は皆さんの日程の調整がつけばよろしく
お願いします。

タックル
ロッド メガバス OROCHI XXX F2.1/2-67K
リール ダイワ アルファス AIR 7.2R
ライン フロロ 8LB
ルアー メガバス バンピーホッグ3インチ
アボガドパープルコア
オイカワエフェクト
シンカー デコイ ゼロダン5g
フック  キロフック1/0

 

春には強いこの男が

準優勝  和田 孝司  2匹 3,070g

お疲れ様でした。ほぼ、二年ぶりの入賞で、
やっと形になって来たのかなと思います。

さて、小野湖の状況ですが、毎度の事ですが
三寒四温の寒で、朝11度台日中は13度に
なるかならないか、TOUGHな試合に成りそ
うな予感で試合開始、フライトはドベ(この二
年ほぼ)、エレキ1時間との事でベイトが居な
いかなとウロウロ、魚探ではヘラボールはある
生命感は無い、春は天国か地獄であるが地獄を
見そうだ、一時間が過ぎエンジン時間に、下流
に移動右側のガレ場からラバージグでサーチ、
水温は12度台と少し高い、スロープ状の出っ
張りで、バイト、上がってきたの50ジャスト、
とにかく流す、対岸ガレ場に移る。
次にバイトが出たのは、やはりスロープ状の場
所、40ジャスト、後は色々流すがバイトは出
ないでタイムアップ。以上が今回のストーリー
最後に一言、メンバーの皆さんラインブレーク
の話が出てきますが、今一度タックルを見直し
て見ては、今回頂いたボビン巻ラインですが、
十分強度、対ショック性が有ります。細いライ
ンは伸びますし、強度もありません、ブレーク
したら魚にもダメージ有るのです。(メンター
にもダメージが)ラインは魚と私を繋ぐ命綱、
K社様、協賛頂きありがとうございました。
細いラインは切れるので(最近スピニングも、
pe化してますので)

使用タックル
フロロボビン巻 12ポンド
ルアー      FACT  TGブロー7gゴリ
トレーラ     osp ドライブクロー  

ウイニングルアー私的考察

小野湖で異常な釣果を叩き出している、
メガバス社 バンピーホッグ3インチです
が、同じリグで同じにならない現象を考察
してみました。
まず、ルアー自体が手に入らない訳ですけ
ど、素材自体の浮力が強い分、ルアーを見
せる間合いが関係しているのではないでし
ょうか。

恐怖の八キロ男の釣りを見た訳では無いで
すが、浮力、水押、速さ、動かす間合い、
これが合致したときに、この恐怖が訪れる
のでは無いでしょうか。

 

第3位  坂元 哲也  1匹 2,555g

第4位  鮫島 一郎  1匹 1,440g

 

第5位  酒見 直之  1匹 1,360g

 

最終戦 フィッシングはしば「ビッグベイト・カップ」


今年一年は、いろいろな事情で、大会の中止・
延期など、メンバーには、仕事の都合なども
あり、参加出来なかったりと、迷惑を掛けた
一年だった。

そして、最終戦も異例の12月の大会となっ
てしまい、バスオブを狙う上位3名には、
中々シビれる大会になるはずだったが、やは
り、天の味方は、今年記録的なウェイトで、
レコード更新を果たした彼の頭上に輝いた。

2位と3位につけていた、坂本氏、鮫島氏、
明石氏がボウズだったら逆転勝利だったが、
坂本氏は、前回、GARMIN魚探の話を
したら、今人気のあるGARMINが欲し
いとの問い合わせで、鹿児島の代理店を紹
介したら、なんと運良く、丁度買い換える
方がいて程度の良い中古が手に入ったと、
代理店から連絡があり、今回、初お目見え
となったが、初めてのGARMINで、色
々触っていたら釣りに集中できず、まさか
のノーフィッシュ! 珍しいこともあるが、
来年は、GARMINを使いこなしたら、
また、怖い存在、新たに4連覇を目指して
欲しいものだ。

鮫島氏は、釣れない時のドラッキングに頼
ったが、これまた、不発に終わり同じく、
ノーフィッシュ。

結局参加者の中で二人だけが、5尾釣って
きただけで、あとは、ノーフィッシュとい
う散々たる結果だった。

優 勝  明石 裕一 3尾 1,230g


<優勝者のコメント>

メンバーの皆さん一年間お疲れ様でした。

最終戦は厳しい状況でしたが、先週のプラ
で見つけた8mラインのヘビキャロのドラ
ッギングで何とか3匹キャッチ出来ました。

使用タックル・ヘビキャロ
ロッド メガバス F4−65XDti
リール ダイワ スティーズ
ライン フロロ 12LB
ルアー メガバス バンピーホッグ3インチ
シンカー・フック等はまだ検討中

プラと大会中でドラッギングの自分なりのコ
ツがつかめて良かったです。
来年もよろしくお願いします。

 

第2位  今村  守  2尾   570g

以下ノーフィッシュだが、エントリー順でラッキー!

第3位  鮫島 一郎   0尾   0g

第4位  坂本 哲也   0尾   0g

第5位  明石  章   0尾   0g

第6位  辻  慶太   0尾   0g

第7位  新村 光健   0尾   0g

第4戦 メガバス・カップ


優 勝 鮫島 一郎 3尾 1,845g

 

優勝者コメント

KBFメンバーの皆さまお疲れ様でした。
ダムは満水。水はクリア。湖岸はブッシュだら
け。 どうしよう。
天気は晴れ、水温は19度。
スタート地点からすぐ左を上流へスピナーベイ
ト投げるもバスの気配なし。
さらに上流のクランクでバズを投げるも、一回
魚が出るものらず。
朝から2時間ノーフィッシュ。
ダム下流に向け大移動。途中、魚探に写る魚を
発見。 ドラッキングなら釣れるかもと、戸崎
の手前で試すと40センチをキャチ。
期待していたサイズではないが数をそろえれば
なんとかなると思って続けたが、4匹ヒットの
3匹キャチで終了、結果まさかの優勝でした。
ありがとうございます。 次回頑張ります。

ラインフロロ 12ポンド。
ルアーは、TDハイパークランクでした。

 

 

第2位 酒見直之 1尾 975g

第3位 坂本哲也 1尾 865g

第4位 明石裕一 1尾 410g

メンバーの皆さんお疲れ様でした。

前回の大会で記録更新した事もあり、ノーフィ
ッシュでは終われないと思い、先週プラに入り
下流の岩盤帯でキロとシャローでノンキーを一
匹釣ったのみで厳しい状況でした。

当日はプラでキャッチした岩盤帯のポイントに
朝一入って、バラシはあったものの何とか一匹
キャッチできて良かったです。

タックル

ゼロダン
ロッド  メガバス OROCHI XXX
F2.1/2-67K
リール  ダイワ アルファス AIR 7.2R
ライン  フロロ 8LB
ルアー  メガバス バンピーホッグ3インチ
シンカー・フック
デコイ ゼロダン5g・キロフック1/0

以下ノーフィッシュ エントリー順
明石 章 0尾   0g
今村 守 0尾   0g
新村光健 0尾   0g

第3戦 プラドコ・カップ


<第3戦 総評>

1990年チャプター鹿児島の会長としてトーナ
メントの運営を開始、4年後の1994年に
K.B.F.<九州バス連盟>を発足させて、約24
年いろいろな事がありましたが、今回の大会での
偉業は、私だけでなく、メンバー一同、今まで支
えてきてくださったメーカー並びに、関係各社に
対して、素晴らしい恩返しにもなったのではない
だろうか。

いろいろな事情で、第3戦の開幕が、遅れてしま
った。
台風後からの大増水、釣れにくくなる、ゴミも多
くなり、条件的には悪い、そんな中、小野湖での
第3戦が開幕となった。

個人的には、久しぶりの大会で、意気込んで行っ
たがエレキのフットペダルが動かず、右斜めしか
移動出来ない、修理をしようと近くにいた明石親
子に、プラスドライバーを借りに行って、「釣れ
た」と聞いたら、「今1本獲れました」と、いつ
もならば「大きい」とか聞くのだけど、釣った場
所を荒らしたらいけないとすぐさま離れた。

この出来事が、偉業達成の第1歩になったのでは
私の方は、エレキが直らず、釣りにもならず、2
時間半位で棄権してボートを上げて、帰着まで、
お昼寝タイム!

帰着まであと20分ぐらいあるけど、明石親子が
上がってきて、「これ以上釣りきれないので早め
に上がってきました。」との一言、今年調子が良
くて、釣れていたので、今日も釣っているのだろ
う位にしか思っていなかった。

帰着申告で、「父はノーフィッシュでしたので」
と、エントリーカードを受け取り、全員が帰着、
早めに準備していたので、ノーフィッシュが3人
ほどいたが、検量をすぐ開始。

小野湖に強い、和田氏が、1尾だがランカーサイ
ズを最初に持ち込み、次々と検量する、鮫島氏が
50cmを持込んだと思ったら、絶対的チャンプ
の坂本氏が、4本だが、サイズが良い、45cm
を筆頭に揃っていて、5kgに僅か及ばない
4,975gを持込み、誰もがまた優勝かと思った
矢先、ドラマが起こった。

父はノーフィッシュだったというのに、クーラー
を2ヶ持込んでいる。
フタが開いた瞬間、メンバーから、「デカイ」、
「何これ?」と驚嘆の声が飛ぶ、2尾と3尾に分
かれているが、クーラーが狭く感じる、しかも、
4尾も大きいのだが、1尾は極端に大きい、28
年間のトーナメントでも、色々なトーナメントで
も、このサイズの検量は初めてだ、そして、全尾
がカゴに入り、検量器に乗った、出た数値は、
8000台が動いている、止まった数字は、
8,635g、過去のKBFのレコードは、確か、
町浦氏の6,765gだったが約2kg近くを更新
これは、2度と更新は出来ないのではと思い、1
尾づつ検量したら、総重量8,665gとなった。
凄いとか言いようがない、本人も「もう2度と釣
れないと思います」と言っていたし、優勝を確信
していた坂本氏もあとで「これだけ揃えば今日は
勝ったと思いましたけど、あれは凄い、浦上氏を
呼んでこないと勝てない」ランディング時に呟い
たのも、印象的だった。

こんなに歴史的な瞬間に出会えたことは、釣り人
冥利に尽きる、熊本から毎回親子で参加してくれ
ているだけでも、感謝なのに、こんなレコード更
新を達成してくれて、我がクラブの誇りだ。

しかも、ルアーがメガバス製のバンビーホッグ3
インチが、針持ちも良かったため、一度も交換せ
ずにこのワームを練習中のゼロダンリグで獲った
ことも発足当初から当クラブを応援サポートして
下さっているメガバスの伊東社長様はじめ、メガ
バス様にも恩を少しでも、返せた気がしている。

あとは、もう何も言うことがない、優勝者・明石
氏から、立派な報告書が届いたので、それを見て
頂ければと思う。

今回、参加してくれたメンバー、並びに、参加出
来なかったメンバーにも、代表として感謝したい
と思います。
ありがとう! これからも、よろしく!

そして、全体で1尾しか釣れない大会もあれば、
今回のレコード更新を出してくれる小野湖にも、
感謝したい。

最後に、厳しいかもしれないけど、また、この
明石氏の記録を更新してくれるように頑張って
下さい。

優 勝  明石 裕一氏 5尾  8,665g
55cm 2,605g 47cm 1,785g
46cm 1,715g 46cm 1,410g
44cm 1,150g

KBF第3戦レポート(明石)HP

開けない方は、下記をご覧ください。

皆さんお疲れ様でした。

先週のプラでの一匹や当日のバスの状況・父親のランディングサポート・運など色々な事が絡みあって、歴史的なウエイトが出て非常に嬉しい気持ちです。

【先週のプラ】

先週の土曜日に3時間半ほどプラに入ったのですが、満水の小野湖で色々な場所とレンジを投げましたがまったく釣れない状況でした。

上流から戻りながらあきらめ気味で岬の先端の1M前後にゼロダンを投げた際にキロ前後のバスをようやくキャッチ出来て、非常に浅い場所で釣れたのが印象的でした。

【大会当日】

当日は6バイト6キャッチと父親のランディングサポートもあり全てのバスをキャッチできました。

秋の小野湖は4~5Mレンジで良く釣れた経験がある事と、プラの際に中流の島周りにハスの反応があった事と、上流はゴミも多く釣りにくい印象だったので、最初に入った場所は中流の島周りから釣り始めました。

スピーナーベイトは2~3投してやっぱり違うと思い、すぐにバンピーホッグ3インチのゼロダン5gにチェンジして浅いレンジから釣り始めると強くコツンと弾く様なハスのバイトがあました。

同じ場所に何度か投げると重量感のあるバスのアタリを感じて合わせると今回の最大となる55cmをいきなりキャッチできました。

その後も同じスポットで一匹キャッチして、近場のシャローを丁寧に投げると更に一匹追加できました。

この時点でバスがシャロー(岬の先端など)にいる事と、水中に草や木が沈んでいるポイントが釣れる事の確信が持てました。

 

1時間ほどして島周りでの反応もなくなり、少し下って同じ様な場所で、30cm弱と40upをキャッチできました。

あと一匹で全部40upに出来るように色々な場所を回ってみましたが、太陽も高く上り、風も吹かず釣れない時間が続きました。

終了1時間前から風が吹き始め、終了30分前にスタート地点出口の岬のブッシュで40upをようやくキャッチできて入れ替えが出来ました。

終了まで20分ほど残っていたのですが、エレキの紐が途中で切れてしまった事と、釣れたバスをケアしつつ、これ以上ウエイトを上げる事は難しいと思いましたので、最初に上がって新村会長にもうこれ以上は釣りきれないと伝え検量を待つ事としました。

7キロは超えているとは思いましたが、8,665gとは自分でも驚きでした。

 

【振り返って】

今回の様にこの場所に投げるとバスが釣れるという感覚は、2010年に小野湖レコードを町浦さんが優勝で出して、私は5キロ台で3位だった時と同じ感覚でした。

(その時町浦さんも私も流れ込みの超シャローにバスが溜まっているのを気付いていました)

記録的なウエイトが出たのはいつも楽しく参加が出来る、KBF・メンバーと長年一緒に参加してくれる父親サポートがあって結果でした。

父親も年であと1~2年一緒に出れるかなという状況なので、次戦もいつも通り楽しく父親と一緒に大会に参加したいと思います。

タックル

ゼロダン(練習中)

ロッド  メガバス OROCHI XXX
F2.1/2-67K

リール  ダイワ  アルファス
AIR 7.2R

ライン  フロロ  8LB

ルアー  メガバス バンピーホッグ3インチ
アボガドパープルコア

シンカー・フック    デコイ ゼロダン5g
キロフック1/0

※このゼロダンのタックルで自分の中で自信のある、ダウンショットとテキサスの中間の位置づけとなるタックルが出来ました。8割はゼロダンを投げました。

バンピーホッグは針持ちが良く、一度もワーム交換をせず、根掛かりして切れる事もありませんでしたので、今回このルアーに何か宿っていた様です。

第2位 坂本 哲也氏  4 尾 4,975g
45cm 1,520g



皆さんお疲れさまでした。

今回のパターンですが、朝イチ直ぐにフットボー
ルジグの回収中にガレ場の浮きゴミ下から追いか
けてバイトしてきた為、シャローに魚がいるのを
確認!

ディープを捨て1日シャロー勝負!

全てフットボールジグで1~2メートルの水深で
下流ガレ場の浮きゴミや流木が絡むエリアで5バ
イト4フィッシュで終了しました。

4本で5キロ近く行っていた為、優勝出来るだろ
うと思いましたが、今回は甘かったです(笑)

次こそは・・・。

ロッド ポイズンアドレナ166MH

リール メタニウムMGL

ライン フロロ10ポンド

ルアー 自作    フットボールジグ 9g
ジャッカル ハートジグ 3/8(ジャッカル)

 

 

第3位 鮫島 一郎氏  3尾 3,230g
50cm 1,960g

 

3位入賞者コメント

KBFメンバーの皆さまお疲れ様でした。
延期につぐ延期で今年のトーナメントは、
どうなるんだろうと心配していました。
出場できてうれしいです。

台風からしばらくたっているので、水は
クリアだと思っていたら水が濁っていて、
その上大増水。どうしよう。水温は19度、
水質はステンでした。

スタート地点から下流右の大きなワンドに
入りました。
スピナーベイトを投げて3投目で40がヒ
トもちかえてたワッキーにキーパージャス
トか゛ヒットまた投げたらまたヒット。
これはバレました。
これは今日は釣れる?と判断。
ポイントを大きい移動。しかし、そのあと
10時半までノーヒット。
暑いので木陰で休もうと、そこで投げた
ワッキーに50がヒット。これはいける。と
思って同じ所に投げたら、また同サイズが、
またヒット。
ランデング寸前にラインブレク。それからも
粘るか゛タイムアップ。
検量で明石君の8キロアップをみて、何、
それ、どうでもいい一日でした。
おめでとうございます。

ルアー
スピナーベイトは、クリスタルS
ワームは、スワンプクローラー
でした。

第4位 今村  守氏 2尾 1,495g 43cm

会長ならびに事務局長及び参加されたメンバーの
皆さん朝冷え込む中お疲れ様でした。

さて、小野湖は前評判が釣れないとの話しでした
が、ふたを開けて見ればとんでもないスコアーが
出たトーナメントになってとても心に残るトーナ
メントでした。

私の試合内容ですが、朝一から下流に向かってラ
バージグで1200gを一本、中流に隣接するワ
ンドの一番奥でヘビダンで200gを一本釣って
終了でした。
次戦も表彰台に立てるように頑張ります。

 

第5位 和田 孝司氏 1尾 1,535g 45cm

小滝で朝一ジグヘッドで釣れました。
出来杉君にはもう手も足も出ない気が…💧
by野比のび太

ジャィアンなんとかして
by 骨川スネ夫

 

第6位  川東  幸彦氏  1尾 1,100g 43cm

 

第7位 辻  慶太氏 0尾 0g

第8位 明石  章氏 0尾 0g

第9位 新村 光健氏(エレキ故障による棄権)

 

第3戦 成績表


2018年KBF公式第3戦10.21小野湖戦エントリー集計表A3

2018年 第2戦 J・カップ


優 勝  明石 裕一  5尾  3,260g

皆さんお疲れ様でした。

野尻湖に着くまでは小さいのが2〜3本は
釣れるかなと簡単に考えてましたが、着いてから
の水の色と浮きゴミの多さに心配しながらスター
トしました。

今村さんが浮きゴミをかき分けている後ろを通ら
せてもらい何とか釣りが出来ました。
ありがとうございました。

最初は岬周りを2ヵ所ほど回りましたが、まった
くアタリが無い状況で、1時間半ほどしてようや
く岩盤帯でキーパーギリギリがバンピーホッグの
ゼロダンでキャッチ出来ました。

岩盤をメインで釣る事として下流の合流点で2本
キャッチして、城ノ下合流点から上流に戻りなが
らスローエリア後の岩盤を目指す事にしました。
途中でシャローの切り株に投げたゼロダンにアタ
リが有り、再度投げるが反応が無かった為、ダウ
ンショットに切り替えると立て続けに私がランカ
ーを含む3本で入れ替えをして、父親が1本釣る
事が出来ました。

その後は岩盤帯で1本バラした後に再度シャロー
の切り株に入りなおして1本入れ替えして終了と
なりました。

アタリがあった後のフォローで釣れたのと最後に
入れ替えが出来たのでラッキーでした。

使用タックルはいつものと練習中のタックルです

ダウンショット
ロッド  メガバス F1−63XS Dti
リール  ダイワ イグニス2004
ライン  フロロ 4.5LB
ルアー  メガバス カウンターグラブ3インチ
シンカー デコイ コツコツ君 1/16oz
フック  ノガレス アンダーショット #2

ゼロダン(練習中)
ロッド  メガバス  OROCHI XXX
F2.1/2-67K
リール  ダイワ アルファス AIR 7.2R
ライン  フロロ 8LB
ルアー  メガバス バンピーホッグ3インチ
シンカー・フック
デコイ ゼロダン5g・キロフック1/0

※テキサスより比較的浅いレンジを狙う際に
根掛かりし難いので気に入って使っています。
7割はゼロダンを投げました。

 

 

第2位  坂本 哲也  5尾  3,080g

第2戦野尻湖

皆さん暑い中お疲れ様でした。

今回のパターンですが、2週間前の大雨での濁
りと浮きゴミ、流木多数でしたのでメインのエ
リアをスロープ前と上流に絞って釣りをしまし
た。

スロープ対岸ワンドの岬にリズムウェーブ2.8
ジグヘッドをキャストすると、ハスのバイトが
多発しそのままバイトを感じながらリトリーブ
すると、その回りに居るバスが気付き、バスが
バイトするパターンを見つけ、スロープ前から
上流で同じパターンで5匹釣れました。
その時に、使用していたのが普通はシャッドな
どを投げるポイズングロリアス267MLです
が、ソリッドなど柔らかいロッドを使用すると
ハスが釣れてしまうので、今回はあえて、硬め
のスピニングを使用しハスのバイトを弾きなが
らバスだけを掛けていく釣りをしました。
イメージとしては、ルアーでハスの群れを作り
それに気付いたバスがバイトする、ハスを利用
したアラバマリグみたいなイメージで釣りをし
ました。
後は浮きゴミ下をネコリグで1匹、入れ替えで
3080グラムで2位の結果でした。

Jカップでしたので、全てジャッカルルアー製
品での釣果でした。

キッカー狙いにメガポンパドールを投げました
が、今回はお預け😅

次戦も頑張ります。

ありがとうございました。

使用タックル

ロッド
ポイズングロリアス 267ML
ポイズンアルティマ 1610L-BFS

リール
ヴァンキッシュ C3000HG(PE0.6)
アルデバラン BFS(レッドスプール10LB)

ルアー
リズムウェーブ2.8(ジグヘッド 2.6g)
ネコフリック 4.8(ネコリグ    1.3g)

第3位  今村  守  5尾  2,630g

酷暑の中第二戦野尻湖に参加されたメンバーの
皆さまお疲れ様でした。

今回メインにしたリグはヘビダンで
ルアーはズームのトリックワームです。
次回も表彰台に上がれるように頑張ります。

 

第4位  和田 孝司  2尾  1,610g

 

第5位  酒見 直之  1尾    630g

第6位  辻  慶太  1尾    550g

 

第7位  鮫島 一郎  1尾    280g

第8位  明石  章  1尾    210g

第9位  川東  幸彦  0尾     0g

病 欠  新村 光健

ランカー賞  
  明石 裕一  45cm  1,295g

2017年度 バス・オブ・ザ・イヤーとウェイト・オブ・ザ・イヤー!


2017年の年間チャンピオンが決まりました。

バス・アングラー・オブ・ザ・イヤーに輝いたのは、
ウェイトの方こそ逃したものの、3連覇を
達成した、熊本・坂本 哲也氏。
レジェンド浦上氏の5連覇にまた、一歩近づいた。

 

ウェイト・オブ・ザ・イヤーに初めて輝いたのは、
父子鷹の息子、熊本・明石 裕一氏。

 

2018年<K.B.F.九州バス連盟> 開幕戦 小野湖


2018年3月25日 宮崎県小野湖にて、開幕戦が
行われた。
暖かかったのだが、この小野湖はなぜか寒い、昨年は、
一人が1尾900g強で、あとはノーフィッシュという
トーナメント始まって以来の結果となった。

今年はどうなのか、総勢12名のバスマンで、今年を占
う、トーナメントが、午前6時半スタートとなった。

日曜日になれば仕事で、ここ2年ほど、バスには来れて
いない事務局長が久しぶりに参加、せっかく来れたのだ
からと思う存分釣って貰おうと、フロント席を譲り、船
首を向けたが、どこに行っていいのか判らず、迷いなが
らポイントを回るが、新しい今年発売のGARMINの
魚探、ECHOMAP Plus95SVとホンデック
ス2台と装備は万全、釣れないはずがない装備、釣れな
ければ宝の持ち腐れか?

しかし、水温が10~13℃と低い、気になる水温だ。
しかも、寒いリールが冷たい、フィッシュアラームが全
然鳴らない、ベイトも見えない、魚がいない、透明度の
高い小野湖と不安がよぎる。
いつも釣れる場所、いろいろ回るが、ギルのアタリすら
ない、途中熊本酒見氏と会うが、あたりが何もないとお
手上げ状態、事務局長も久しぶりの時の集中力は凄いの
だが、テンションが低い、これはダメだと思いつつ、意
地で回るが、何も起こらず、帰着30分前を過ぎた頃、
ギブアップ。
初めて、上がろうと言ったのではないか、こちらは、す
でに、帰着、片付け準備完了で、12時半トーナメント
終了!

強者共が戻ってきて、帰着チェックをするが、エントリ
ーカードを置いていくのが多い、すなわち、ノーフィッ
シュ、まさか、昨年の二の舞ではと思うが、昨年よりは
多いウエインが、しかし、表彰台の5人に届くのか、そ
んな中、検量が始まった。

さすがに、ほとんどが1尾、しかしサイズはキロオーバ
ーと、数は少ないが大会的にはいいのかと思う中、鹿児
島の持っている男、鮫島氏が、なんと50オーバー含む
3本で、4kg越えと大会を盛り上げてくれたが、5人
目がおらず、検量終了!

鮫島氏、ぶっちぎりで開幕戦を制した。
ウィニングパターンを聞くと、投げたワームが引っかか
って、その近くに50オーバーがいて、まず、引っかか
ったのを外して、スモールラバージクに付け換えて、バ
スの目の前に投げたら、「パクッ」と食ったという、
「ウソでしょう!」と誰もが思うが持っているとしか言
いようがない、持っている男の運の良さ。
五十肩痛で、腕が上がらないというのはウソでは?

2位は、昨年からバスオブに近くなりつつある、熊本・
明石氏、3位は酒見氏の知人の大学生がトーナメントに
出てみたいと言って参戦して見事、50近いバスを持ち
込み、4位には、三連覇中の坂本氏が入賞となり、メン
バーから「5位がいない!会長どうするの?」と言われ
たので、即ジャンケンで、黄金の左手の辻氏が5位を勝
ち取り、開幕戦は、まあ、昨年よりは中々盛り上がり終
了となった。

参加メンバーの方、お疲れ様でした。
来年は、釣れないので、初戦は野尻にしようかな?

 

優 勝  鮫島 一郎氏

優勝者コメント

KBFメンバーの皆さまお疲れ様でした。
昨年のにがい経験から一年、またいやな予感がします。
天気は晴れ、水温は21度、水質はクリア。
スタート地点からすぐ左ワンドへクランクを投げながら
入りました。
一時間ノーフィッシユ。ワンドを出てガレ場へそこで
ダウンスョットでキロアップをゲット。
対岸で根掛かりしたルアー回収中にバス発見。
スモラバを投げると一発でヒット。その後移動を繰り返す
もヒットがなく、朝一匹釣ったポイントへ戻りキロアップ
をゲット。
水温が低い影響からかちびバス、ブルーギルのあたりもな
く、釣れればキロアップでした。

ラインフロロ4ポンド、6ポンド。
ルアー2gスモラバ、ガルブフライでした。

 

第2位  明石 裕一氏

厳しい小野湖での第1戦お疲れ様でした。

今日は一本釣る事と集中し過ぎずに一日投げ続ける事を
目標に中流の岩盤から釣り始める事にしました。

朝一はテキサスを中心に投げていくとハスか子バスの
小さなアタリがあり、合わせるとスッポ抜けてしまい、
貴重なバイトをものに出来ませんでした。

10時過ぎぐらいから暖かくなってきて風も穏やかに
なった為、中流帯の岩が点在するシャローに入り
50upをキャッチできました。

岩の裏側でヒットしたため、ラインが擦れましたが、
前日にラインを巻き替えた際に歯でラインを傷つけ
ながらどれぐらいの力とキズでラインが切れるかを
確認していた為、ファイト中もラインテンションを
調整しながらキャッチできたので良かったです。

次回(5/20)は子供の運動会で欠席の予定です。

使用タックルはいつものです。
ダウンショット
ロッド  メガバス F1−63XS Dti
リール  ダイワ イグニス2004
ライン  フロロ 4.5LB
ルアー  メガバス カウンターグラブ3インチ
シンカー デコイ コツコツ君 1/16oz
フック  ノガレス アンダーショット #2

 

第3位  藤本 亮太氏

 

第4位  坂本 哲也様

ランカー賞  鮫島 一郎氏

ランカー賞コメント
KBFメンバーの皆さまお疲れ様でした。
根掛かりしたルアー回収中にバス発見。
スモラバを投げると一発でヒット。
54cm 1620gのガリガリのランカーでした。
ルアーは2gのスモラバ、ラインフロロ6ポンドでし
た。

番外の和田氏からのコメント

春のセオリーを追って、大場所を打って打って打ちま
くり、何も無し、前日に抜かれた感は否めない、サメ
さんは裏を掻いて成功、多分本人は意識して無い?
ある?以外と?
持ってるなー 博打打つと良いかも〰 そだねー

 

 

おまけ

 

最終戦 報告書


今年一年を締めくくる最終戦が小野湖で「J・カ
ップ」として開催された。
J様、ご協賛有難うございました。

スロープも降ろし易い良い状態だ、結果が楽しみ
な中、結婚式や仕事で売上NO.1になるかなら
ないかの勝負もあり、仕事第一釣り第二という
KBFの基本方針のため、参加出来なくなった
メンバーなど3名ほど欠席となり、今年最小参
加者となったり、また、今年は、転勤、家族の
不幸などいろいろ歳を重ねるごとに、仕事の立
場も役職がついたりと、いろいろ有り、我がク
ラブも高齢化になってきた。(笑)

考えてみれば、NBC時代から、27年経過して
おり、20歳だった者が、47歳に、30歳だっ
た者は57歳と、還暦が近いということで、よく
運営もしてきて、みんな参加もしてくれて、感謝
感謝の言葉しかない、有難いことだ。

今、参加してくれているメンバーは、マナー・ル
ールも守り、一から判っているメンバーのため、
何も言わないでもしてくれる、KBFの誇れるバ
スマン達なので、とても助かっている。

今後とも、みんなを大切に24年目に突入してい
きたいと思うので、また来年は、メンバーも戻っ
てきたり、参加したりで今年よりは、多くなると
思うので、宜しくお願い致します。

さて、大会だが、小雨交じりの生憎の天気で、半
袖にレインジャケットでは、少し肌寒い感じがし
ており、水温も21〜23℃と良い感じ、ただ、
また、新燃岳が噴火したり、気候・自然の変化が
どう影響するかが見ものだが、午前6:40スタ
ートした。

水質もクリアーだが、バス、ブルーギルの姿は見
えない、厳しい状況か?
私事で申し訳ないが、先月のスカパー・釣りビジ
ョンの「IKUSA」という番組のビッグベイト
対決で、池原ダムのバスがビッグベイトに、多数
追ってくるのを見て、同じクリアーレイクなので
釣れるのではと思い、田辺プロも取材できて、
50オーバーもあげていたポイントなどを、ビッ
グベイトを投げまくったが、追ってくる姿どころ
か、バスを1尾も見ず、投げ疲れて、最終戦が終
わってしまった。 まぁ、バスの個体数が池原ダ
ムより少ないということにして、湖のせいにして
おこう。(笑)
ただ、途中チャンプとも話したが、例年より釣れ
なくなってきている気がしているように感じる。

とはいえ、今年の初戦、2戦は別として、検量時
には、必ず釣ってきているので、期待して帰着・
検量に向かった。

検量を開始すると、数は釣れていないような雰囲
気だが、何か顔色が違ういきなり50アップが、
持ち込まれ、ランカー賞だと思ったのも束の間、
さらに50アップ越え、これで入れ代わったと思
ったら、最後に鹿児島の小野湖ハンターが、さら
に50アップ越えと45cm前後の2尾を持ち込
み優勝を決定づけた。

50アップが3本というのは、久々というか、珍
しいのではないだろうか?
数は上がらなくても、50アップ3本という結果
は、最終戦に相応しかったのではなかろうか。

そんな有終の美を飾る結果で、今年最後の大会を
終えることができた。
今回は、協賛を頂いたお陰で、6位まで、そして
ランカー賞まで出ることになり、本当に有難いこ
とで、メンバー一同ここより御礼申し上げます。

さて、また、来年となりますが、4連覇がかかる
チャンプを阻止する強者が、参加してくることを
楽しみにして、楽しい大会にしていきたいと思い
ますので、よろしくお願い致します。

今年一年、忙しい中参加してくれたメンバー、そ
して、ご協賛して頂きま
した関係各社様、本当にありがとうございました。

会長、並びに、事務局長より、心より御礼申し上
げるとともに、来年もよろしお願いもうあげます。

1年間ありがとうございました。

 

 

優 勝  和田 孝司(鹿児島) 2尾 3,135g

皆様、最終戦お疲れ様でした。今年は本当にダメダメ
な年で過去に例のないノーフィシュを3戦連続やらか
し、自分の釣りとは何なのか考えさせられる年となり
ました。

エンジントラブルとかタックルトラブルとか言い訳は
できるのですが、いたしかたないものと考えたいです。

さて、今回の二匹、大きい方は上流橋下左岸に浮いて
いた魚をOSP HPシャッドテール2.5のノーシン
カーでもう1尾は右岸の張りだしにてOSP HPホ
ッグのヘビダンにて釣れました。

もはや、小野湖でも釣ったと言える状況は無いに等し
いのではないでしょうか。本当に魚が少ない、今後リ
ミットが揃う事はまれとなると思います。

最後にKBFの高齢化、バスの減少と問題は山積では
ありますがサポートして頂いている業界各社並びに、
漁協、自治体の協力に感謝したいと思います。そして、
快く送り出してくれる家族に感謝、感謝です。

タックル1 今期よりダイワへ
ロッド エアエッジ 661MLB.E
リール SSエアー
ライン サンライン BMS 8LB
フック フィナ TNS 1

タックル2

 ロッド フェンウィック  IHHS-SF64XULJ
リール イージス 2004
ライン シーガー 3LB
フック ノガレス セカンドバイト 3

 

第2位  明石 裕一(熊 本) 3尾 3,015g

メンバーの皆さん1年間お疲れ様でした。

厳しい小野湖での大会で一本釣るのを目標にして、
まずは中流の島周りから釣り始める事にしました。

朝一はテキサスを中心に投げていくと浅いレンジでは
ハスのアタリが多く、深いレンジは反応が無かった為、
岸際に投げて少しづつ深いレンジを狙う様にしました。

島の裏側の岩のくぼみ岸ギリギリにキャストして少し
フォールした所でラインが走り合わせると運よく今回
最大の51cmがキャッチできました。
その時間帯はハスが岸ギリギリで群れていた為、それを
バスが狙っていたのかもしれません。

その後は岩盤帯で1匹キャッチした後、まったくアタリ
が無く、終了1時間前に父親がダウンショットでキロを
掛けるもラインブレイクでバラした為、ラスト30分前
にもう一度入りなおして1匹追加して終了となりました。

ヒットルアーはいつものです。
テキサス:メガバス バンピーホッグ3インチ
ダウンショット: メガバス カウンターグラブ3インチ

来年もよろしくお願いします。

 

使用タックル
テキサス
ロッド  メガバス F5-510X
リール  ダイワ ミリオネアライト103
ライン  フロロ 12LB
ルアー  メガバス バンピーホッグ3インチ
シンカー 10g
フック  デコイ キロフック 1/0

ダウンショット
ロッド  メガバス F1-63XS Dti
リール  ダイワ イグニス2004
ライン  フロロ 4.5LB
ルアー  メガバス カウンターグラブ3インチ
シンカー デコイ コツコツ君 1/16oz
フック  ノガレス アンダーショット #2

 

第3位  坂本 哲也(熊 本) 3尾 2,415g

最終戦お疲れ様でした。

今回の釣れたパターンですが、秋の小野湖は魚がシャロ
ーにもディープにもいる状態なので、得意のフットボー
ルジグのリアクションで下流ガレ場エリアの4~5mを
ランガンして釣るパターンでした!

絞りに絞り出し、下流ガレ場で何とか3本釣れ終了とな
りました。

50アップを3名の方が釣ってきたのには小野湖のポテ
ンシャルを感じさせてくれました。
来年は鮎釣りばっかり行かずに、狙って50アップが釣れ
るように練習します(笑)

1年間お疲れ様でした。

また来年もよろしくお願いします!

 

使用タックル

 ロッド:ポイズングロリアス1611MH(シマノ)
リール:メタニウムMGL XG(シマノ)
ライン:フロロ10ポンド
ルアー:自作ラバージグ 5/16
ハートジグ3/8 (ジャッカル)

 

第4位  鮫島 一郎(鹿児島) 1尾 2,310g

 

第5位  辻  慶太(鹿児島) 2尾 1,265g

お疲れ様です。

1年間お疲れ様でした。
8番ワンド坂本谷ワンドの岩盤帯での釣果です。

使用ロッド
デプス サイドワインダースーパーボーダ70GP
リール シマノコンクエスト100
ライン シーガーフロロマイスター20LB

使用ルアー
フットボールジグ1/2
バルビュータ3インチ
ハマズ 小悪魔スピン21g
デスアダーシャッド4インチ
レンジはおそらく2~5m位です
ボトムバンピングです。

来年も宜しくお願い致します。

 

第6位  今村  守(宮 崎) 3尾 1,200g

会長、役員、メンバーの皆様一年間お疲れ様でした。

最終戦、小野湖、前評判どうり渋いダムでしたが
なんとか3本魚がとれ安心してキッカーをあちら
こちらと走り周り投げまくりましたが何もおこら
ず時間終了。

今年は何かと微妙な試合ばかりでした。

釣れた場所は中流帯の右岸の小さい石のガレ場で
クランクで釣りました。
3本とも同じストレージで立て続に釣れました。
来年はもっと精進して頑張ります✨

来年もよろしくお願いいたします。

 

第7位  酒見 直之(熊 本) 1尾   390g

 

第8位  明石  章(熊 本) 0尾     0g

第8位  新村 光健(鹿児島) 0尾     0g

 

ランカー賞  和田 孝司(鹿児島) 53cm 約1,900g 

単純にサイトと言ってしまえは、それだけなのですが魚
が口を使うようにして挙げた、10分掛かるストーリー
が有ります。

最初はダウンショットの状態で岩盤の凹みにて反応をみ
るが反応度5%、魚から1メートルのスピード上げフォ
ールでは無視ちょうちんでアプローチでガン見、リーダ
ー切ってのノーシンカーでも無視、最後はブラックボッ
クスでお願いいたします。
(うちの子供には説明しました。)

 

50cmアップ

明石 裕一(熊 本) 51cm 2,170g

鮫島 一郎(鹿児島) 50cm 2,310

歴史的記録がまた続いてしまった。


5月14日、公式戦第2戦「メガバス・カップ」が、
熊本県・緑川ダムで、晴天の中、開催された。

昨年は、地震の関係でとうとう緑川ダムでは出来なか
ったので、2年ぶりとなる。 しかし、今週特に金曜
日に、熊本地方は大雨が降ったとのことで、濁り、水
温などが気になるところだ。

しかも、最近釣れていないという情報もあり、雲行き
が悪い、しかし、地元メンバーはなんとか釣ってくる
と期待して3名ほど仕事の都合で欠席、10名と少な
いが、午前6時スタート!

水温を見ると16.5℃前後低く過ぎるのでは不安だ!
ボートで流すが、魚探の反応も悪い、フィッシュアラ
ームが全然鳴らない、ライズも見えない、メンバーを
見ると、上流に行ったチャンプ坂本が戻って来る、ど
うしたのか聞くと、真ん中から上は、さらに水が汚い
濁り過ぎ、水温が高い時の大雨は水温が下がらないの
でハードにも反応するが、水温が低い時の大雨は、活
性が下がり、釣れなくなると常連の地元チャンプの話、
ってことは、「今日は厳しいのか?」と、さらに不安。

片道3時間の運転で、夜もろくに寝ていないため、睡
魔も襲う中、6時間のトーナメントが終わる。

帰着チェックをするが、第1戦同様、エントリーカー
ドを渡されたまま、そのまま預けます=ノーフィッシ
ュということ、まさか展開、第1戦1尾、第2戦2尾
なんてシャレにならないと思ったが、結果、二人が1
尾づつの2尾だけ、シャレが真実となった。

地元鹿児島の錦江湾もタイもアジも、全体的に魚が遅
れているのか、釣れておらず、何かがおかしいのが、
湖までもか?という感じになった。

2戦続けての、低レベルウエイト、ウェイン数の結果
となった。 自然相手とはいえ、こんなことは、初め
てだ。

協賛頂いたメガバス株式会社様にも、申し訳が立たな
い。次戦も、久しぶりの市房ダムだが、何とか、釣れ
て、いや、なんとしてでも釣って欲しいものだ。

帰り際、ふとメンバーの一言、「高速代、ガソリン代、
色々入れると15000円位掛かって、釣れずに帰る
のか、きついね。(笑)」が、身にしみた大会でした。

メガバス株式会社様、ご協賛頂いたのに、結果が出せ
ずに申し訳ございませんでした。
メンバー一同、肝に命じて、精進したいと思います。
ご協賛頂き、心よりメンバー一同感謝申し上げます。
有難うございました。

では、真夏の7月市房ダムでお会いしましょう!

時間ギリギリに登場!

今日は、お立ち台に乗るぞ!の意気込みで準備。

ボートが並ぶとカッコイイですね。
トーナメントという雰囲気!

メガバスカップの賞品(メガバス株式会社様よりの協賛)

 

諦めのいい会長のバスボート

諦めの悪いメンバーが最後の最後まで粘るが・・・。

 

いよいよ、結果発表!

 

 

優 勝  鮫島 一郎氏  1尾 1,130g

KBFメンバーの皆さまお疲れ様でした。
今回も釣れないトーナメント参りました。

水温は17度前後と釣れなくはないのに、まったく釣れ
ませんでした。水質は下流側は白濁り、上流側は茶濁り
で、朝は少し肌寒い6時スタート。

スタートで入ったスタート地点対岸のガレ場で2時間ノ
ーフィッシユ。 場所がえでスタート地点から少し上流
に行くと水の色が茶色に、ここから上流は濁りがきつい
と判断ここで粘ることに。 あれこれルアーを投げて結
局、スピーナーベイトで一匹釣れただけ、本当に参りま
した。

第1戦は、じゃんけん大会1位、今回は本当の一位でう
れしいです。 次回こそは釣れたらいいなあー

使用ルアー
自家製スピーナーベイトシングルコロラドです。

 

 

第2位  坂本 哲也氏  1尾  620g 

皆さん厳しい中お疲れ様でした。

朝イチ上流に行こうと思いましたが、金曜から
降った雨の影響で濁りが徐々に下流へと広がっ
ていた為、上流を諦め直ぐにスロープ対岸の垂
直岩盤へ移動しました。

移動後直ぐに、得意のフットボールジグをフォ
ール中にバイトがあり、1本目をキャッチに成
功、その後濁りと水温低下の影響かバイトも何
も無く1本で終了となりました。

第1戦、第2戦と厳しい状況が続いていますが、
次はもっと楽に釣りがしたいです(笑)

使用タックル

ロッド
16ポイズングロリアス 1611MH

リール
メタニウム MGL XG

ルアー
フットボールジグ+4グラブ

ライン
フロロ10ポンド

 

 

第3位 明石 裕一氏(ジャンケンでの勝者順)

第4位 山本 隆広氏(ジャンケンでの勝者順でも、ナマズ1尾)

 

第5位 明石  章氏 (ジャンケンでの勝者)

 

入賞者2人とジャンケン勝者?

参加者記念写真!